こんにちは‼️

 

今回は家庭教師会社の種類について書きたいと思います。

 

私の経験上、大きく2つに分けられます。

 

1.月謝で儲けるタイプ

 

2.教材の割賦販売費で儲けるタイプ

 

1のタイプは経験のない学生アルバイトを交代で子供につけて、できるだけ長い期間月謝をもらう仕組みになっています。

 

2のタイプは教材をクーリングオフできない程度まで、経験のない学生アルバイトに子供を見させて利益をあげる仕組みになっています。

 

どちらのタイプにしても、大事なお子さんの一生にかかわることをやる気のない学生アルバイトに任せて良いのでしょうか❓

 

少しでも疑問に思われた方は以下のメルアドにご相談をお待ちしております。

 

di1@hotmail.co.jp