御徒町とお銀座で娘とデートのあとは

実家へ。



にゃんこ嬢〜

お久しぶりだねー。


あら。

あなたはワンコ嬢さんのおかさんね。

わたしのおうちに

いったいなにをしにきたのよ?



って

あー💦

つれないわね泣


なかなか仲良くしてくれないな〜悲しい



しかも

なんちゅー目つきで人を見るのよネガティブ



きやすく

さわるんじゃないわよ。

あい




でも、でもね

少し触れるようになったので

ヒゲの先くらい、、泣き笑い

ちょっとずつでも仲良くなれるといいにゃー🐈‍⬛





はい。

実家には久しぶりにお泊まりです。

今回は
ママから次の日は
お出かけに連れて行ってあげる、
と言われてまして💦💦


あー、多分
ずーっと
気難しいパパのお相手をしているので
気晴らしがしたいんだろうと。

個人的には中華街
月餅を買いに行きたかったんですけどね、
この暑さだし
多分ママの足ではもう無理かと思い

ママのお出かけに
付き合う事にしました。


って言っても
駅近辺の商業施設だったわ。


まずは
ランチを。

銀鱈とサバの焼き魚定食。
シックなお店でした。

ママご飯含め完食キョロキョロ


ここで初めて

両親の馴れ初めを聞く。



パパには電話交換手の彼女が居たのよ。

ママはその部署にお茶汲みで入って来てね、

パパは出張の多い人だったけど

たまたまママの歓迎会には参加出来てね、


方向が一緒だったので

同じ電車で帰ったのよ。


笑笑。

ホントに〜⁇

同じ電車って強いね〜笑い泣き


ママはね、

お姉さんが外国にお嫁に行ったから

跡をとらなきゃいけなくて

婿養子希望だったし。


あー。

仏間で三姉妹ならんで

祖父母の前で

私が跡を取るから

お姉さんの

結婚を認めてあげて下さい!

ってやったんだっけ?

ドラマみたいよねニヤニヤ



パパにはすぐ結婚を前提とした

お付き合いを申し込まれたんだけど

すぐに人事課に行って

パパが大卒で

近隣に実家のある三男って

調べがついてから

お付き合いOKしたのよ。


うわっ。

単純な

恋愛結婚ではなかったんだびっくり


ママは背も高くて

とても綺麗な人だったので

パパは職場に挨拶に来たママに一目惚れ、

すぐに実家に挨拶に来て

すぐに婚約指輪を買って

付けてもらったそーで。

だからママのお仕事歴はなんと3か月笑い泣き


、、、

パパから聞いた時は

大恋愛結婚だと思っていたのに

イマドキの婚活女子くらい冷静なママ笑い泣き


ちょっと面白いわ。



ご飯を食べたら

すこーしお買い物をして



今度は資生堂パーラーでお茶。



パンケーキにはしゃぐママ。

食べ切れるかなと言いつつ

3枚のパンケーキも完食笑い泣き


私はたくさん乗っかってるの頼んでみた。


ここでは金相場の話。


少し前だけど

金が高くなったから

使わないイタリアンジュエリーを

手放そうかと思ったんだけど

あれは見た目より軽いからって

びっくりするほど安く言われてねー。


叔母子なんて

純金ジュエリーも

ものすごいの持ってるけど

すごい安い値段言われたから

売らずに持って帰ってきたのよ💢



いや?

ママのイタリアンジュエリーは仕方ないけど

叔母ちゃんの純金ジュエリーは

そんな値段じゃないはずだよ?



でも、石が付いていたり

刻印が無いから

※アンティークの金細工には刻印が無い物が多い

買取の値段がかなり下がるって、、💦


わー💦

それ、ウソついて

買い叩こうとしてるんだよ。


え?


多分その店はダメだよ。

刻印が無いからって

買い叩こうとしているよ。

ちゃんとしたお店なら

金性検査出来る機械があるし!



年寄りだから

舐められちゃうのかしらねショボーン


うーん💦

とりあえず面倒でも相見積もりしてね💦💦


たしかに。

どこからどーみても

今のママは弱々しいおばあちゃん


ちょっとでも悪意のある人に関わったら

あっという間に言いくるめられちゃいそう真顔



やっぱり年を取ったよなぁ。




ちなみに

ここまでのお支払いはママ。


年金暮らしに

ご馳走してもらって

申し訳無いな〜って思うのだけど

払うって聞かないので

甘えてご馳走して貰いました。


でもやっぱり申し訳ないので

studio clipの

シャツブラウスを買ってあげました。


お安い物だけど

とっても喜んでくれたのでよかった飛び出すハート

昔買ったデザインの古い質の良い物より

安価で流行りのデザインの物が

おしゃれに見える時もあるわよね。

ちなみに写真のブラウスも

去年私が買ってあげたstudio clipのものだったわ。



皆様のブログを見ていると

母と同年代でも

認知が衰えてきていたり

足腰が衰えてきていたり。


そういえばそーゆー年齢ではあるわけで。


こんな風に母と

ゆっくりお出かけしたのなんて

いつぶり位なんだろう。


そうして

あと何年くらい

こんな事ができるんだろう。




夕方になり

母は自宅へ。

私はうに県行きの電車へ。



もう少し頻繁に顔を出さないと

いけないのかもしれないなー、と

思った今回の里帰りでした飛び出すハート



またきてもいいわよ。


今度こそ
ニャンコ嬢と仲良くなれますように⭐️