ワタクシ達夫婦は
会話が少ない。
子供が巣立つ前は
子育てという同じ目的があったから
とてもたくさん会話していたんだけど。
年齢と共に気難しくなってきた旦那氏

虎の尾を踏まないように
最新の注意を払って会話をする位なら
何も話しかけない方が無難。
夕食の片付け、明日の準備が終わって
居間の座椅子に座ってから
映画を観たり、
あつ森、スイカゲーム
ブログ更新。
頭の中を真っ白にして集中する
1〜2時間。
これはこれで悪くはない、と思ってる。
義母との同居生活が始まったからといって
この時間は
ワタクシの貴重な気分転換なので
なるべく継続していたい訳ですよ。
ところが義母。
昼間一人だし、昼寝しまくっているせいか
夜は元気。
1日の家事を全て済ませ
ようやく義母と旦那氏が寛いでいる
居間の座椅子に座って
携帯を手に取る。
さあ、楽しみにしていた
皆様のブログを拝見しちゃおーかしら

とか思っていると
ほどなくして義母が話しかけてくる。
アンタ達夫婦は
テレビを観ないのかい?
え?
あー。そうですねー。
ふーん。
5分後。
アンタ達は
テレビを観ないのかい?
はい。観ないですよ💢
さっきも言っただろーが

テレビも観ないし
おしゃべりもしないし。
おかしいだろ?
もう、面倒なので無視。
2人して
おしゃべりもしないで
その小さいヤツ覗きこんでさ。
、、、、。
それ(携帯)をやめなさいよ。
、、、。
ほらっ!
早く!早くやめて
おしゃべりしなさいよ。
アンタ達夫婦はおかしいよ。
う、
うぜー。
義母に絡まれるのが面倒なので
とりあえず携帯はやめますが、、
なんで
同じように携帯や
パソコンをいじっている
旦那氏には
何も言わないのさ?
ねぇ。義母さん!
おしゃべりしないって、、
それ、ワタシがいけないの?
そもそも会話って
2人でするもんですよね?
うに男がこんななのに←
ワタシ1人で
一体何が出来るって
言うんですか⁇
大体うに男は
パソコン作業中に
話しかけると怒るんですよ?
ワタクシがちょっとキレ気味に答えると
ヘラヘラ笑って誤魔化す。
もー。最高にイラつくわ。
ちなみに、
数日前に義母宅に
子供達も集合したんだけど
みんなが携帯をいじっているのに、
みんなで
スイカゲームをしていると言うのに
ワタクシだけが
やめるように強く言われる。
なんでだよ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾
それを見ていた長女も
おかさんにしか
携帯やめろって言わないのね。
あれはひどいわ💦
って。
やっぱり気がついたよねぇ。
義母の言う事に従うのはイヤなんだけど
毎晩繰り広げられる
同じ会話のループも辛いので
義母が寝室に入るまでは
携帯、ゲーム禁止としました

こうなったら
はよ寝ろ!