ついこの間いちご🍓の直売所①で
買ってきた🍓🍓🍓
1パック 600円
バラ詰 1000円!
ねえ。見て!
バラ詰に入っていた
一番大きなイチゴ🍓!
小さい方が普通サイズよ。
大きい〜。
イチゴ🍓が主食で良いと
言い張る長女を思い出しまして。
送ってあげようと思い立ちましてね。
今日は旦那氏を引き連れて
イチゴを買いに行って来ました。
ジャーン。
見るからに高そうな右は
最近一番美味しいと評判の
直売所②のバラ詰め 2000円
ちなみにパックは850円!
いくら美味しいと評判とはいえ
ここら辺ではかなり強気な値段設定だわ。
違うイチゴ農園③に移動して、、
ここはジャム用の小粒バラ詰を買うのに
よく通っているイチゴ屋さん。
ここは庶民の味方よ。
左の小粒バラ詰は
1キロなんと500円なのよ
本当は最初の写真の1000円の
ジャンボ🍓入りのバラ詰も欲しくて
イチゴ農園①に行ったのだけど。
今日は扱いが無くてね
今回は高いイチゴと安いイチゴ、
これと
家庭菜園から
小松菜、白菜、大根、人参。
先日コストコで買った
芋けんぴと玉ねぎ。
あとはお米なんかも。
ぎゅうぎゅうに詰めて
長女に送りました
出掛けたついでに旦那氏の買い物がある
園芸屋にも寄りました。
さて。なんでしょうか。
もうこんな時期なんですねー。
じゃがいも。
まだ、去年の食べてないんだけどね💦
だからと言って
ちょっとしか育ててないと
不作の時は全滅なんでね。
やっぱり多めに準備したいそうですよ。
残りのじゃがいもも早く食べなきゃ💦