※サムネはボス猫じゃありません。


ボス猫捕獲にあたり

まずはT様から

捕獲器を立てて置くように

指示が出されました。


人間が捕まえて捕獲器に入れる時は

捕獲器は扉を開けて

立てて準備するそうです。





猫屋敷さんvsボス猫


睨み合いが15分ほど続いたでしょうか。


猫屋敷さんが出して来たのは


鮭の皮。


なーんだ。それかあって思うでしょ?


ところが、

猫屋敷の猫ちゃん達にとっては

きっととっておきのご馳走なのかな?


鮭の皮が欲しくて

まだフリーの猫ちゃん達が

捕獲器の周りをウロウロするのを

猫屋敷さんが

お前じゃ無いよ。

ボスを捕まえたいんだよ。

と呟きながら

フリー猫ちゃん達を

抱っこして追いやってる。





←突っ込むところですキョロキョロ

せっかく捕まえた猫ちゃんを

手放している、この理由は後ほど。


これ後でテストに出すから

みんな覚えておくよーにニヒヒ



更に30分くらい経った頃でしょうか。

猫屋敷さんが

ガッとボスを捕まえた!




暴れるなら首根っこを

掴んで!

捕獲器には

足から入れて!


薄暗くなった路地に響き渡る

T様の美声←笑い泣き




頭から入れずに足から入れると

わりと簡単に入るそうです。

その様子は、


まるで、、

黒くて長い餅笑い泣き

うん!猫は液体って聞いた事あったわ。


それをそぉっと

立てている捕獲器の中に落とし込んで



がちゃん!

扉が閉まる音。



ボスの捕獲は無事終了。

10キロ級のジャンボ猫君でした滝汗


 


猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま




さーて、

ここから算数のテストだぞう。




今回猫屋敷さんが頼んで来た

捕獲器の数は10個。


実際にお借りした捕獲器は11個。





そうして周りを見渡すと


まだフリーの猫ちゃん3匹。



さて、猫ちゃんは

一体何匹捕まえられたでしょーか。   





チッチッチ、、




答え 11匹。



は?



次回解説だそー。

って大体想像つくわねニヒヒ



つづく