昨日の大山参り
素晴らしい時間でした。

今日はちょっと長文になります
お付き合い頂けると
嬉しいです照れ




伊勢原駅に
友人達と待ち合わせをして
駅前でオニギリ購入!

いい天気です

大山行きのバスに乗り
いざ出発です爆笑






おおよそ20分くらいで
大山ケーブル駅に到着です。


さすがに連休中日
凄い混雑で
写真もままならない感じです。




大山参りは
日本遺産に登録されています。
なので
パンフレットも
中国語、英語、ドイツ語...

久しぶりに訪れたら
国際色豊かになっていました!



この日はケーブルカーには乗らず
女坂から登ります照れ

{99D6CCCD-7F79-4565-AD15-460BF253DDEC}


女坂から行くと
途中の大山寺に寄れるのです。






道は沢沿いの
気持ちのよい登りでした。


{E8B3BA36-80EC-4C49-A71A-86777313C6FF}


紅葉はまだ少し早いかな?




光に透ける
色づき始めた葉が
すごく綺麗です。

{1DD87A9C-3A05-406B-B97D-1F84F265FE0C}









歩いていると
半分朽ちたお寺発見

{15627BB9-C81E-4404-88F7-4CB294B5CC8B}


これが大山寺?
それにしても古い。
微かに『不動明王』の文字が!


お堂の他には
何も無かったので
先に行くと...






ありました!
こちらが今の大山寺ですねびっくり

{26C8B403-78D8-495B-9A70-7494E90464B7}





階段に
不動明王さまと思われる銅像がズラリと並び
圧巻です。



この階段が本当に素晴らしくて
ゆっくり上がっていくと
...
一人の友人が
なかなか上がってきません。


彼女は
多くの不動明王さまから
何かを受け取ったようでした。







この日は連休だからか
御開帳日でした。
普段は毎月8日、18日、28日が
御開帳日となっているそうです。


撮影禁止なので
写真は撮れませんでしたが、
御本尊の鉄造不動明王とニ童子像と
お目にかかることができました!


1264年に作られた御本尊は
しばらく前を動けないほどの
迫力でした...








外にはこんな池も。

{018AE51D-15A9-4C73-A023-343025E5F954}



本堂の建物にも
龍が彫られていました。






まだ下社にも着いていませんが
今日はこのくらいにしますね!



昨日は満月でしたねおねがい
残念ながら
夕方から雨になっちゃったので
満月は見られませんでした

でも
今日のお月様も
素晴らしかった〜


{3C4079E0-FD89-4566-984E-A93E8DBF201F}

では続きはまたにします照れ