turuni-iさんのブログ -5ページ目

悲劇…

先々週に洗濯機の排水ホース交換しました。

長年使って穴が空いて水漏れした為…

で、自分で取り付けたり旦那に付けて貰ったり、何事も無く昨日まで何回も洗濯してました。

昨日、排水ホースの取付口を見て、フッ!と思った。

キチンと付いてるんだろうか…?

緩んではいないか心配になり、昨日、付いてる物を自分で外し、また付けなおした。

排水ホースを交換してから、何回も洗濯してるんだから大丈夫だろ?って思えば良いものを…

心配性の心が顔を出して付けなおした結果…





爆笑( ̄∀ ̄)

さっき排水中に普段と違う音…

即行見に行くと排水ホースが外れて、辺り一面水浸し(笑)

心配でも余計な事はするな!

って事ですね…

仕事が休みの日で良かった(笑)

ご無沙汰の

ブログ更新(^_^;)

子ども達は、中3と小2になりました。

今年、息子は受験と修学旅行が待ってます。

私と娘には、8月に楽しい事が待ってます
(≧∇≦)

それまで私は沢山働くぞ!!





…と、その前に明日は娘のピアノ発表会です。

緊張するとリズムが速くなるので心配です
(>_<)

上手に演奏できますように~☆ミ

それでは今日はこのへんで~

って久しぶりのブログがコレ…
(゜∀゜;ノ)ノ

初めて…

気になってた海外の柔軟剤があって、

最近、毎日楽天でレビュー見たりしてチェックしてた。

昨日、仕事が珍しく昼迄だったので、家族を道連れにドラッグストア巡りをしてきました(笑)

いきなりネットで注文して外れても嫌なので、
実際の香りをくんくんしないと、買えない小心者の私…

実物も見つけ価格もネットと同じだったので、
早速香りを嗅いでみました。

う~ん…

レビュー通り石鹸の香り~

早速、帰って息子の洗濯物で試し洗いしました(笑)

規定量入れたら、ちょっと香りがキツい…

洗剤をボールド使ったからかも…と思い、

今朝は娘と私の洗濯物で規定量の半分か、半分より気持ち多めに…

イイ感じ~で部屋の中が石鹸の香り~

で、気になってた柔軟剤がコレ






turuni-iさんのブログ-130204_0915~01.jpg


コンフォート?の白も気になってるのよね~(笑)


話はそれますが、最近、美味しい鍋つゆを見つけました。

お鍋って想像したら、ちゃんこ、寄せ、豆乳って感じで和風?のイメージがあったけど、
これは、洋風鍋って感じです。

例えるなら、ロールキャベツのトマトソース?トマトスープ?みたいな感じです。

最初からチーズも鍋つゆに入って(溶けて)、
温めるとチーズの香りが凄いです!

私は、当たり障り無く、ウインナー、茸、キャベツ、じゃが芋を入れて食べました。

美味しくてハマります。

それがこちら






turuni-iさんのブログ-130204_0916~01.jpg


機会があれば、それぞれお試しあれ~
(^o^)/

オススメのダウニー有れば、教えて下さい。