物心ついた頃から漫画が大好きでした😘
全般というわけではないですが
アニメも大好きです😍
アニメから入って、原作も読むって流れも好きです💕
自分が読んでた漫画がアニメの新作とかに入ってる日には ひとりテレビ前で叫んでいます😂💕
令和版の『うる星やつら』も
ラムちゃんが可愛すぎて…🤤✨
キーホルダーとか欲しいのに
ゲーセンとかでもあんまり
ぬいぐるみとかも見かけないんですよね🥲
こどもがクレーンゲームが好きで、私は
『そこにお金使うのどうなんだ?』
派なのですが🙄
でも もし景品がラムちゃんだったら
めっちゃ両替頑張るわー😤✨笑
自分が子供の頃
あの作品を観た時は
正直ラムちゃんうぜー
あたる追いかけまわしてるのめんどいー
て感じだったんですが
大人になってからの令和版は
アニメのテイストもツボだし
内容とかキャラなんてほぼ知ってるのに
声優さんとかも豪華すぎて
爆上げーー✨✨✨
MAISONdesさんの楽曲も
毎日夕食の後片付けの時に聴いています✨
大嫌いな家事の栄養ドリンクです🥤😍✨
ラムちゃんの一途さが、スレてしまった大人には刺さりますー😭✨
髪が長いキャラってツボなのかなぁ
『その着せ替え人形は恋をする』の
海夢ちゃんも大好きです😍
あの作品も何度読んだことか…💕
新菜との関係がもう…🤤
じれったいけどそれがまたいいーー😍
たまに新菜のことを悪く書いてるのをネットで見かけるのですが
何があかんねーーーん😡💢
と思います😤
タイトルの通り
あんな、こんな素敵な漫画やアニメを世に送り出してくれた日本、ジャパニーズ✨
吉岡里帆さん出演の
『ハケンアニメ』を観ますと
アニメーション制作会社様の裏側と言いますか
知らなかった世界を知って
また何とも言えない感動が…✨
鬼滅の技の映像とか素晴らしいですもんね🥹
奥が深い…。
貢献するにはやっぱり課金しかないのかなぁ😅笑
応援だけでも許してもらえますか?😂
子どもが産まれてから、あまりそちらの趣味にはお金使えなくなったんですよね…
金銭的というより
ミニマリストには程遠いですが
物を増やすのはやめようという意識に変わってきておりまして😂
学生時代はリラックマちゃんを集めまくってました🐻
今はほんと子どもの好きなものばかりですね。
ポケモンとかマリオとか。
これまた自分が初期のゲームで遊んでいたものが
まさか自分の子どもがハマるなんて思わなかったなぁ🤔💕
マリオの映画もまだ公開されて日が浅いので
長男次男だけパパさんに連れて行ってもらったので
私はまた落ち着いてから鑑賞に足を運ぼうと思います☺️
ユニバーサルとかすごい人なんだろうなぁ…😨
世間の経済が少しでも潤いますように☺️
『スキップとローファー』おすすめです
純粋さが身にしみます…
素朴な漫画なのですが、泣いてしまいました。
号泣とかじゃないですよ!ホロリ泣です。
ネトフリで
『君に届け』の令和版も最近見ました。
昔の多部未華子さんの映画とまた違って
端折ってはいるけれども、最後までまとめてくださっていたので全部早送りして全30巻を知るという感じですね。
個人的な感想で
鈴鹿央士君の風早君、意外によかった…💕
あやねちゃんとちづちゃんの配役もよかったです☺️
ピン役の三浦翔平さん
昔の映画の胡桃沢梅役の桐谷美玲さん
勝手に色々、巡り合わせがすごいなぁと
ひとり浸っています。
長々と胸のうちを読んでくださりありがとうございました😭