こんにちはニコニコ

ぽんこつママです🐝





 今年は、花粉がたいへん多い気がします。


は、は、は、



はーくしょい!




失礼しました。



こんにちは。


おとつい、24時間100円ローソンへ、夜中に慌てて雑巾を買いに行きました。




あれ?デジャブ。












前日、義理実家の、義理父の妹にあたる方から、


「義理父が、胸を圧迫骨折した」



との連絡がありました。



義理父は、3年前に癌で義理母が亡くなってから、ずっと一人で生活をしていました。



寂しがっているから、

ぽんこつちゃんが、おととねこたを連れて行って、顔を見せてあげて欲しい。

(パパが出張中のため)



とのことでした。




またいずれ詳しく書くことがあるかもしれませんが、しばらく、私にとって、義理実家は、辛い場所でした。




うーーん、





行ってみるか。





義理実家と距離をとり始めて、三年の月日が経っていましたが、ぽんこつな私に、気持ちの変化があったようです。




といっても、義理父のことを嫌いとかそういうことでなく。

自分にとっても、みんなにとっても、その方がいい、と、にわとり頭で必死に考えた結果だったというか。。

意味不明ですね💦

まぁ、とにかく!



三年ぶりに、(正月の挨拶以外で)義理実家へ向かったわけですよ。






おととねこたを連れて行くと、義理父はすごく喜んでくれました。



おとに、湿布を貼ってもらう義理父。



すると、義理父から、



「ねこたもうすぐ小学生だろ?じいちゃん、ランドセル、買うからな。」

という申し出が。



「わーーい!やった~~😆🎶」



ランドセル、自分達で買うつもりでいたから、すごく嬉しい!




素直に喜ぶ私に、



義理父も、嬉しそうにしていた。





良かった。ここに来れて良かった。





でも私は、また少し距離をとって、付き合っていくと思う。


そのほうが、みんな上手くいくから。




ただ、ぽんこつとおととねこたは、少しずつ、周りに思われて生きているんだなぁと照れ










あ。

頼まれていた

ゴミ出し忘れた