みなさまこんにちはニコニコぽんこつママでございます。



子供の送迎に、仕事に家事に、バタバタする日々を過ごしているはずなのに。


韓国ドラマにハマってしまったよ〜〜笑い泣き


「ホジュン」の、ホさんが気になって気になって。。!(愛の不時着だと思ったそこのアナタ。甘いですよ。)

バリバリの韓国の時代もの!


このホさんはね〜、とっても優秀で別け隔てなく患者さんに接する誠実な方なんだけど、がんこなとこあって器用に立ち回れないというか同僚にハメられたり留置所にしょっちゅう入れられるわ運が悪すぎる


毎日せっせとバァバァちゃん家に通っては、一緒に、テレビにかじりつく。


ジンジンジン、高麗人参♪


CMのこのフレーズまで頭から離れやしない。


そんなホさんもあと少しで最終回。。


ホさんロス!!!(共感してくれる30代の女性は、どれくらいいるだろうか。)




さて、うちの長女の可愛い勘違いを聞いてほしい。



車の中で、どんな曲が好きか、という話になって。



おと「わたしね、トイレの花子さんお願い

私「えっ?」(またYou Tubeでくだらない歌でも覚えたんか)


おと「トイレには〜♪花子さんがいるんだよぉ♪ってうた爆笑

パパ「それってトイレの神様の歌?」


おと「あ、それそれ」




あの名曲を、怪談にしよった(笑)



まぁ、神様も妖怪も一緒だよね!(こら)





話は変わりますが、


去年から、台所に🐜が出没して困ってたんです。


外に食材を出しておけない。


なぜか冷蔵庫をつたって移動していて、冷蔵庫横の棚の隙間に、巣を作られたのかなと思ってたんです。



ドラッグストアで蟻撃退グッズを買って、しばらくしたら姿を見せなかったので安心していたところ。




毎朝、私はパパにおにぎりを握っている。

いつもはラップで包んで、ぽんってお弁当袋に入れるんだけど、


なぜか今日は、


コストコのプレスンシール。。使ってみようかなぁっ✨

って思い立った。


貧乏性の私は、コストコのラップ。。なかなか使えなくて、最終的にはパパに冷蔵庫の上に追いやられていた。


伝家の宝刀よろしく、


いざ。。!参らん!


ぱかっとふたを開けてみる。

もぞもぞもぞ。

ぎ。。ぎゃあぁ〜っ!!


うぇーん笑い泣き コストコのラップ。。蟻のお家にされてたぁぁ


SHOCK!



確かに日本のラップと違い、アメリカの梱包の内側は。。自然の素材感が出ていてふかふか。居心地良さそう。。

こんにゃろこんにゃろムキー


楽しみにしていたんだぞー


蟻と格闘すること10分間


朝の貴重な時間も奪われ、登校の出発が遅れたー笑い泣き


ただ、殺気立って蟻と戦う私に気を遣って、子供らが、自分達でそそくさと準備してくれたのは収穫だったかな。