みなさんこんにちはニコニコぽんこつママです🌼


今日は、どうしたらいいのか分からない体験をした話を書きます。


私の働くお店はコロナの為、自粛休業しました。キャンセルの申請するため、FAXしにコンビニに向かったところ、この時期にコンビニ大盛況💦


あー、先客がいる。

おじいさんが、大量のコピーの書類を抱え、のっそりコピー機と格闘していました。

しかも、やり方が分からないらしく、コンビニの店員さんが付きっきりで教えていました。

ショボーンしょうがない、待つか。
  お✨うんこドリルが置いてある。
  うちの子に買ってみるかなぁ。。

すると、このおじいさん、ちっともコピーが操作出来なくて、何回も同じことを店員さんに聞いている。 店員さんも「さっきも言いましたよ」と、ちょっとイライラしている

うん、分かるよ分かる。

おじいさんの気持ちが。


しかし参ったな。キャンセルの制限時間過ぎちゃう💦この後銀行にも行かなきゃだし

おじいさん頼む〜🙏


すると、店内にフードを被ったおっさんが入ってきた。
どうやら私の待ち仲間だ。


この片田舎で、コピー機に行列。


おじいさん、まだめっちゃ書類残ってる。
こりゃ持久戦だな💧
田舎だから、近くに他にコンビニは無い。
すぐ終わるから〜♪ってばぁばちゃんに子供達をお願いしてきたので多少心が痛む。


すると、後ろの男性が耳を疑う言葉を発する。


「ボケてんのかジジい。老害は早く死ね」

えっ。まじでそのセリフ吐く人っているの!?

コロナでみんなギスギスしている滝汗!!


さて、突然クイズです。この後私がとった行動は何でしょう?


①後ろの男性に注意した

②おじいさんを手伝ってあげた

③いたたまれなくなってコンビニから逃げた



答えはーーー


③ その場からそっと逃げた

でーす(T_T)


どうしたらいいのか分からなかった〜えーん


寂しいです。お互い、ピリピリして思いやりのない世の中になってしまったんでしょうか。

こんな時、みなさんだったらどうしますか?