みなさんこんにちはー

まだまだコロナの猛威は収まりませんね💦
幼稚園、保育園を休ませて、お家でお子さんをみてるママさん達、ストレスたまってませんか?
私は、月曜から子供達と自宅で過ごしてますけど、実家に頼りながらも、
今日、ついにイライラ👹してしまい、怒りがチョモランマ登頂してしまいました💨
子供が悪さをしてイライラするというのではなく、自分で勝手に思い通りにならなくてイライラしてるんですけどね。
ふぅ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ←お前がな
たった1週間。
幼稚園保育園の存在って、こんなにありがたいものなのかと。
(いつもうっかりして、迷惑かけてごめんなさい(T_T))
さて、今日は子供達と、入学入園準備の為に、近所の馴染みのお店に行ってきました!
この地域では、知る人ぞ知る、激安ファッションストア。
ここに行けば、びっくり価格で日用品が手に入るんです。
(しまむらの地域密着型、といえば想像していただけるでしょうか。)
私は、ここを、神。と崇めている。
そこで、息子のハンドタオルやら娘のハサミやらお買い物。
おっ✨タオルが299円!さすが神(´∀`*)♡
「息子、これどうよ?」→トイストーリーのタオル
「やだ。かっこよくない。」
「これは?」→トミカ
「もっとかっこいいのがいい〜!」
息子は、仮面ライダーとリュウソウジャーと恐竜が好きなのだ。
無い💦
しょうがない、他の店をあたるか〜
と、店を出ようとした所。。
別のタオルコーナー発見!
あ、さっきのトイストーリーとトミカのタオルも置いてある。
リュウソウジャーのタオルあるやん♪
「息子、息子!これ、リュウソウジャーだよ!」
「
✨かっこいぃ これがいいー!」

よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
さすが神。。ありがとう、神。こんなところに忍ばせるなんて、ニクイネ、神

そうだ!
ここでちょっと、子供らにお会計の体験をさせてみようか。ひらめいちゃったよ、私。ピカーん💡
慣れている馴染みの店で、子供たちにとっても良い経験になる。
私「娘、息子、自分でピッピやってみる?」
「やるー♪
」


「よし、じゃあこれ持って、お願いします、するんだよ」(500円渡す)
「私やる!」
「ちがう!これぼくのやつだよ!」
「こらこら、けんかしないで2人で行ってきて
」

なんてやり取りのあと、2人の様子を、陰からじっと見守る。(脳内ではもう、あの音楽が流れる)ど〜れみふぁそらしど〜🎵
ふふふ❤店員さんと何か話してる。あ、ちゃんとお金わたしてるな

走って帰ってくる2人を抱きしめる。
「かってきたよ
」

「よしよし、上手にお買い物できたね」
気分は、もう、はじめてのおつかいの。あの感じ。親ばか。
店員さんと目が合う。
私「ありがとうございます〜」
店員さん「ちょっと外に出しててやけちゃってたんで、半額にしておきましたよ」
あららら
神、そんなサービスまで。

すみませんー♡ありがとうございますぅ
こんなやりとり、神の店だからこそ。
ほっこり。
おふたりさん、お疲れ様。
娘「はい、レシート。」
もらったレシートみて驚愕。
。。あれ?
お釣り87円?500円渡したよな?
ちょっと待って

タオルいくら?
値札。。
799円
うわー
!私、500円しか渡してない

299円のタオル置き場にあったから、
てっきりリュウソウジャーも299円かと。。
ややこしいところに混じってて気づかなかった。
これじゃ、
子供をだしにして、値引きをしてもらおうとするセコいばばあやーん
