引き寄せの法則はどんな事に効果を発揮するか8のポイント
引き寄せの法則は、人生のあらゆる場面にその効果を発揮しています。なぜなら、引き寄せの法則は、重力と同じように世界中のすべての人たちに完全に等しく同様に働いている「法則」だから。
今回は特に身近な日常に訪れる「こんな事に効果はあるの?」と思う8つのポイントを紹介していきましょう。あなたの日常でも、同じように思ったことはありませんか?
1.欲しいものを手に入れたい
引き寄せの法則と聞いていちばんすぐに思いつくのは「欲しいものを手に入れたい」ということでしょう。誰だって欲しいと思ったものは手に入れたいと思いますが、服やバッグ、靴やアクセサリーといった身近なものだけでなく、車やマンションや家といった大きなものまで、欲しかったものが手に入ったというのは、実際によく聞く話です。
じゃあ、どうやったら手に入るの?ということですが、それにはいくつか重要なコツがあります。中でもいちばん大切なのは「抵抗がない」ということ。「理想の家が欲しい!」と望んでいても、心の中で「とは言ってもこんな現状から本当に手に入るのかな?」などと不安がよぎるうちは、その不安が抵抗となり、理想の家が手に入ることは絶対にありません。
しかし、根拠があろうとなかろうと、望む本人の心が「手に入りそうな気がする」と本気で思えている場合は、本人の金銭的状況などは一切関係なく、周囲が驚くようなミラクルが起こって、理想の家があっさり手に入ります。むしろ、理想を超えるような嬉しいおまけも付いたりして。
なお、欲しいものを手に入れるときだけでなく、望むこと全てにおいて、何よりも深く腹落ちして実感し、心から納得して思えるようなるべきことが1つだけあります。それは「宇宙に不可能はない」ということ。自分1人の思考や行動には限りがありますが、宇宙には私たちが思うような一切の制限もルールも不可能もないのです。ノールールにして無制限な宇宙で、あなたはどんなものを手に入れたいですか?
2.最高の恋人が欲しい
あなたにとって最高の恋人とはどんな人ですか?優しい人、頼り甲斐がある人、同じ趣味の人、誠実な人、あと、料理が上手で、話が面白くって、背が高くて、そして・・・。条件を挙げたら両手じゃ足りないなんて人もいるかもしれませんが、あなたにとって最高の恋人も、引き寄せの法則に従って、出会うことができます。
もしあなたが最高の恋人が欲しいなら、いちばん大切なのは、心の底から本音の本音で「どんな恋人がいいのか?」を自分がちゃんと自覚すること。例えて言うならオーダーメイドのジャケットを注文することと同じです。
デザイン、色合い、肩回りやウエストの絞りや、ラベルの幅やボタンの色、部位ごとの縫い糸の色まで、とにかく細かく自分が完全に納得できるまで注文を出すのと同じように、自分の望みを自分がちゃんとわかってあげることが大事なのです。
とはいえ最高の恋人とは、条件すべてに合っているから好きなのではなく、お互いのハートが響いて、思わず惹かれあってしまうような、そんな「理屈を超えて好きになる相手」ですよね。
そういう恋人と出会うためには、自分がどんな気持ちになりたいのか、相手とどんな関係を持って、どういう恋愛をしていきたいのかを、条件を書き出すなどのプロセスを経たうえで、できる限り知っておくことが大事ということです。
もちろん、そういう事前の準備もないままに、ある日突然に目を奪われてしまう、ハートを持って行かれてしまうようなこともあるでしょう。そういう場合には、後から自分にとって大切なことをひとつひとつ確かめていけばよいこと。
たとえケンカをしても、それも含めてすべての出来事をちゃんと味わおうとすれば、もしかしたら目の前のその人が、最高の恋人であることに気づくかもしれません。
3.最高の伴侶と出会いたい
しばらく恋愛がご無沙汰でも、離婚経験があっても、若くても、そうでなくても、引き寄せの法則はあなたに最高の伴侶をもたらします。
人生の多くの時間を共に過ごし、自分のすべてを受け入れてもらえて、何があっても、何がなくても、ずっとそばにいてくれる存在は、あなたの人生を最高に輝かしいものにしてくれますよね。
最高の伴侶を得たいなら、大切なのはやはり「自分がどんな人を求めているのかを知っている」ということ。
引き寄せの法則のすべての始まりは自分です。私たちは、自分が放つエネルギー、自分が放つ波動と同調する人と出会っていくのです。
あなたが「穏やかな家庭を築きたい」と思っているのなら、「穏やかな家庭を築きたい」と思っている相手と出会いますし、「共働きでお互い社会で活躍したい」と思っているなら、そう思っている相手と出会います。
なお、ここで大切にしたいのは、最高の伴侶と出会うことだけではなく、その先の「最高の伴侶と出会って、◯◯◯な気持ちを味わっていく」ということ。この「◯◯◯な気持ち」の部分が最も重要で、これこそが理想通りの引き寄せを実現させる鍵となります。
なぜなら引き寄せの法則は、私たちが放つエネルギーが共鳴することで同類のものを引き寄せますが、そのエネルギーの正体とは、感情だからです。
あなたがいちばん味わいたい感情が「安らぎ」だったら、いま、実際に安らいでみましょう。実際に伴侶がいなくとも、そのときに感じる気持ちよさ、安らぎは強力なエネルギーとして発せられています。あなたが日常的にその安らぎを感じるようにしていると、あるとき最高のタイミングで、同じ安らぎを感じる相手=最高の伴侶と巡り会うことができるのです。
4.望んだ仕事に就きたい
仕事とは、多くの人が人生の大部分を費やして関わるものですし、どんな仕事に就くかで人生そのものが変わってくるものでもあります。
これだけ仕事の選択肢が広がっている現代ですが、自分が心から望んだ仕事に就きたいのなら、引き寄せの法則をうまく活用すべきでしょう。
もし、自分が望む仕事がすでにある場合は、その仕事ですでに自分が活躍している状況をイメージしてみましょう。現状は一切関係なく、あなたの頭の中だけで、途中経過は一切考えずに、自分がすでにその仕事で最高に気分よく働いている様子を思い描いてみてください。
ワクワクするとか、思わずにやけてしまうとか、次から次へとイメージが展開していくとか、そういうイメージ遊びを日々楽しんでできる場合は、いずれそれは現実になるでしょう。
もし、自分が望む仕事が分からない場合は、いちばん大切なのはそれを悲観しないこと。望む仕事が分からないことは、決してネガティブなことではないですし、一時的に分からない状態
にある、というだけです。
この場合は、ヒントを探すところから始めてみましょう。まずは「自分が望む仕事ができている毎日って、どんな気分なんだろう?」と思いを巡らせるところがスタートです。もちろん、そんな毎日は最高に気分がいいし、毎日朝が来るのが楽しみですよね。そうしてなるべく気分良く過ごすようにしていると、必ずその気分に応じたいい出来事が起こります。そこに必ずメッセージやヒントを見いだすことができるのです。こうして、小さくてもキラリと光るヒントを積み重ねていった先に、答えは必ず見つかります。
5.予定は合わないけど、どうしてもあのコンサートに行きたい
あなたが大好きなアーティストが、あなたの街にもコンサートツアーで回ることが決まりました。大喜びで日程を確認すると、その日はどうしても外せない重要な予定が。これはやっぱり諦めたほうがいいのでしょうか。
そんなときでも、引き寄せの法則は働いています。すぐに諦める前に、ちょっと考え直してみましょう。
引き寄せの法則に支配されているこの宇宙は、ノールールで無制限。自分では絶対無理と思っていることでも、宇宙から見ればほんの些細なことに過ぎません。絶対に外せない予定だって、それは1つの見方でしかないのです。
可能性はいつだって自分が決めています。あなたが無理だと思って諦めれば、確実に可能性はゼロになります。しかし、あなたが「いまは無理にしか思えないけど、それでも絶対に行きたい!」と思えば、それは可能性を大きく広げる思考であり、強いエネルギーとなり、現実創造に影響を与えます。
コツは、いままでに説明してきたケースと同じく「もし行けたらどれだけ嬉しいだろう!」と勝手にイメージ遊びでワクワクすること。どんな準備をして、どんなファッションで、当日実際にステージが始まったらどれだけ興奮するか、あなたの頭の中だけで自由に勝手に想像して楽しむのです。実際に心臓がドキドキしたり手に汗握るほどに心が震えたとき、ミラクルはすぐそこまで来ています。
もし、イメージ遊びの最中にふと閃いたことがあれば、それは実行に移してみましょう。頭であれこれ考えて起こす行動ではあまり変わりませんが、心が震えているときに閃いたインスピレーションは、未来を変えるアクションにつながることが多々あります。すると、思わず予定が変更になったり、やっぱり当日は行けなかったけど急に追加公演で他に都合のいい日程が組まれたり、結果的にはイメージで心震えたのと同じ興奮を、会場で味わうことができたりするのです。
6.臨時収入がほしい、収入を上げたい
臨時収入やお金が欲しいということをきっかけに、引き寄せの法則に出会った人も多いと思います。これまでに数多くの本やメディアで、信じられないようなうらやましい「お金の話」を目にしたこともあるでしょう。
お金の引き寄せは、それだけで本が何冊も書けるほどにたくさんの知っておくべき要素がありますが、特に効果的なのは「実例を数多く知ること」です。
その人の経済状況は「その人がお金を持つことにどれだけ抵抗がないか」に大きく影響を受けています。仕事ができるとかできないとか、不景気だからとか何とかは関係ありません。年に10億円稼いで当然と思っている人は実際に10億円を稼いでいますし、私はどんなに頑張っても月30万円くらいと思っている人は、そのとおりになっています。そしてこのとき、額が大きい小さいに関係なく「その人の思い通り」というところに気付けるかがポイントです。
とにかく「実例を数多く知ること」を積み重ねていくと、「ええ!?そんなことが起こるの?」とか「◯◯◯なのに、こんなに収入を得ているの!?」と驚きをもって知っていくことが増えていきます。実例を1つ知った瞬間に、お金への抵抗が1つ消えるようなものです。そしてお金がこんなにもいろんな方法で入ってくるのかという知識が増えれば増えるほど、自分の中にあったお金を得ることへの抵抗が減っていくのです。
例えば、突然親から100万円の仕送りが送られてきたり、何十万円もの覚えのない額の入金があったり、相場よりも高い給与で採用が決まったり、欲しい金額ちょうどの報酬の仕事が突然入ってきたり、お金を得ることへの抵抗がなくなるほどに、あらゆるパターンで臨時収入が入ったり収入が増えたりします。
中には突然大金を手にする人もいますが、多くの場合、自分が抵抗なく受け取れる範囲の金額で入ってくるので、実例はあくまで他人の場合であって、自分は自分にぴったりの形やペースで良くなっていくんだと思っておくほうがよいでしょう。
7.健康に関する悩みを解決したい
最高の人生を謳歌するために、自分の体が健康であることは確かに望ましいことでしょう。
大病や大ケガをせずに、健やかに暮らしていけることは、とてもありがたいことです。それだけに、いざ健康に関して悩みが出てきた場合は、引き寄せの法則でなんとかならないかと思うこともあるでしょう。
基本的には、健康状態に関する問題は専門的な知識と技術を有する医療機関で相談することが望ましいですが、引き寄せの法則的な観点から考えると、どんな状況であれ、まずは心の状態をできる限り穏やかに、落ち着けるようになるとよいでしょう。
よく、引き寄せの法則は万能だから、思うだけで病気が治るとか、症状が良くなると短絡的に考えてしまうことがありますが、それは注意が必要です。祈るだけで病気が治るならお医者さんは要りませんし、医療機関もお薬も必要ありません。
そうではなくて、心穏やかに自分の理想の健康状態をイメージする日常のなかで、こうしたほうがいいんじゃないかと思える具体的なアイデアや対処法を思いついたとき、しかるべき医療機関や施術、お薬などを使って対処をした結果、最終的に理想とする健康状態になれる、ということです。
健康に関する悩みは確かに気が重くなるかもしれません。でも、無理にではなく、できる限りの穏やかな状態に気持ちを整えることができたら、次に浮かぶのはきっとよい方向へのアイデアのはず。自分の体を慈しみ、感謝しながら、前進していきましょう。
8.不要なものを整理したい
引き寄せの法則をうまく実践できるようになると、自分にとって望ましい、理想的な現実を引き寄せることができます。その過程で、自分には不要になったものや、もう付き合わなくてもいい人たちは、自然に離れていきます。むしろ、最初に起こるのは、こういった「不要なものが整理されること」のほうが多いです。
例えば、いつも悩み相談をしてくる同僚がいて、自分は転職が決まって会社を辞めることになったけど、その同僚のことを大丈夫かなと心配に思っていたら、急にその同僚のほうが早く会社を辞めていなくなってしまったとか、車の調子が悪くて買い替えたくてもなかなか目処が立てられなかったのが、たまたま親しい知人から車を譲り受ける話が来て、結果的にうまく手放すことができたりとか、結果的に都合良く進んでしまったということがよくあります。
自分が出す波動が変わると、それはその瞬間にすべてに影響を及ぼします。そして自分が変わった新しい波動でいる限り、自分と合わないものは自然に宇宙が整理をしてくれるのです。
解決したいけど、どうにもその糸口が見えない問題とか、さよならしたいけど、自分で動いて離れるのはちょっと、という人間関係があるようなときは、その問題には可能な限り極力触れずに放っておいて、自分は心を整え、できるだけ毎日をいい気分で過ごすことをしていると、想像もしなかったけれどいちばん理想的な形で、人もモノも整理されていくのです。
ご紹介した8つのポイントは、いかがでしたでしょうか。
日常で「こうだったらいいな」と思いあたることで、当てはまることはありましたか?
ひとつでも参考にして実践してもらえたら、そして実際に理想的な展開になったら、ぜひ思いっきりお祝いをしてくださいね。
ところで、昨今の引き寄せブームのおかげで、多くの人たちが(もちろん私も含めて)こうしたらいいよ、これが一番だよ、と述べていますね。
そのため、中にはあっちではこう言っていたけど、こっちではこう言っている、いったいどちらが本当なんだろう?と頭を悩ませる人も少なくはないでしょう。
私が思うのは、引き寄せの法則を語ることとは、1つの山の登り方を、100人が100通りの表現で語るのと同じだということ。
また、あなたにはあなただけの理解の仕方、実践の仕方があり、似ている人はいたとしても、全く同じに理解し、全く同じに実践できる人は絶対にいません。
なので、今回の記事はぜひあなたの「参考」に留めて、あなたはあなた「だけ」の理解、実践の方法で、引き寄せの法則を活用していってくださいね。あなたがうまくいったなら、それがあなたにとって唯一の正解です。
引き寄せの法則はどんな事に効果を発揮するか8のポイント
まとめ
1.欲しいものを手に入れたい
2.最高の恋人が欲しい
3.最高の伴侶と出会いたい
4.望んだ仕事に就きたい
5.予定は合わないけど、どうしてもあのコンサートに行きたい
6.臨時収入がほしい、収入を上げたい
7.健康に関する悩みを解決したい
8.不要なものを整理したい
生きたい
思う存分に
自分を発揮して
自分を出して
生きたい
いつか さなぎ が蝶に孵るように
いまは さなぎ の自分も
ただただ
自分を発揮して
自分を出して
思いっきり生きたい
それが人にどうとられようと
どう思われようと
かまわない
生き方だから
誰が何と言おうと
何がどうなろうと
生きたい 自分らしく
自分の人生を
心の中に
胸の奥に
自分の深く深く奥底にある
誰かのために生きるのではなく
自分のために
美しく生きたい
自分を発揮して
衝動に従って
自分を矯正する?
そんな馬鹿げたことしてどうする
思いっきり
思いっきりね
人生をね
生きるんだよ
思いっきり
思いっきり
あなたがいちばん大好きなことに情熱を燃やして
誰が何と言おうと関係ないんだよ
思いっきり
思いっきり
あなたが生きたい生き方をするんだ
思いっきりね
自分を表現する
自分の内側にある衝動を発露する
衝動が大事
あなたの奥にある衝動を発露させるんだ
外側から持ってきたような夢なんて本物じゃない
あなたの心の奥に必ずある
生きるという衝動
それと同じくらいに強い
激しい
表現したい欲求
それを感じるんだ
それを感じるんだ
焦らないで
焦らなくていい
必ず時が来るから
必ず時が来るから
ちゃんと分かるよ
大丈夫
あなたは感じられる
その時を、ちゃんと感じられる
そして、感じたら、動く
インスピレーションに従って
心が導くように
閃きに委ねて
動くんだ
その時感じる
衝動が、情熱が、
自分の内側から湧き起こり、ほとばしり、
身体のすべてから放たれる
もう誰にも止めることはできない
それは大きな渦となって
多くの人を巻き込むでしょう
エネルギーは絶えることなく
無尽蔵に湧き出てくる
あなたはそれを全身全霊で感じながら
それに完全に身を委ねながら
生きる
生きる
生きる
生きるんだ
生きるんだ
生きるんだよ
思う存分に
自分を発揮して
自分を出して
生きたい
いつか さなぎ が蝶に孵るように
いまは さなぎ の自分も
ただただ
自分を発揮して
自分を出して
思いっきり生きたい
それが人にどうとられようと
どう思われようと
かまわない
生き方だから
誰が何と言おうと
何がどうなろうと
生きたい 自分らしく
自分の人生を
心の中に
胸の奥に
自分の深く深く奥底にある
誰かのために生きるのではなく
自分のために
美しく生きたい
自分を発揮して
衝動に従って
自分を矯正する?
そんな馬鹿げたことしてどうする
思いっきり
思いっきりね
人生をね
生きるんだよ
思いっきり
思いっきり
あなたがいちばん大好きなことに情熱を燃やして
誰が何と言おうと関係ないんだよ
思いっきり
思いっきり
あなたが生きたい生き方をするんだ
思いっきりね
自分を表現する
自分の内側にある衝動を発露する
衝動が大事
あなたの奥にある衝動を発露させるんだ
外側から持ってきたような夢なんて本物じゃない
あなたの心の奥に必ずある
生きるという衝動
それと同じくらいに強い
激しい
表現したい欲求
それを感じるんだ
それを感じるんだ
焦らないで
焦らなくていい
必ず時が来るから
必ず時が来るから
ちゃんと分かるよ
大丈夫
あなたは感じられる
その時を、ちゃんと感じられる
そして、感じたら、動く
インスピレーションに従って
心が導くように
閃きに委ねて
動くんだ
その時感じる
衝動が、情熱が、
自分の内側から湧き起こり、ほとばしり、
身体のすべてから放たれる
もう誰にも止めることはできない
それは大きな渦となって
多くの人を巻き込むでしょう
エネルギーは絶えることなく
無尽蔵に湧き出てくる
あなたはそれを全身全霊で感じながら
それに完全に身を委ねながら
生きる
生きる
生きる
生きるんだ
生きるんだ
生きるんだよ