人気ブログランキング参加中です。今日は何位?1クリックで確認できます!
けんじろうの順位アップへのご協力、感謝いたします!
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
メルマガ配信中!毎週月曜、あなたにターニングポイントをお届けします。
☆メールマガジン【ターニングポイントレター】を読む☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
コーチング終了します!最後のクライアントさん限定4名を受付中!
☆最後のクライアント募集【1月締切】
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
けんじろうです。
昨夜クライアントさんとお話ししていた内容ですが、
結果を重視するのか、途中の自分自身の在り方を重視するのか、
ということについて。
これは時と場合によって違いますが、僕の場合は在り方重視です。
仕事で数字を出す、しかし、そのためには手段を選ばないというのはNGですね。
この場合、そもそも結果と在り方を分けて考える時点でちょっと違う。
正しい在り方をしているから、正しい結果が出るのです。
間違った在り方をしていると、間違った結果が出る。
在り方と結果は直結しています。
結果と在り方のどちらを選べばいいのかというケースは、
「それでもその在り方を選び続けられるのか?」と試されているのです。
僕も過去にありました。
独立したてのころ、究極にお金がなくてピンチだったとき。
近所のデニーズで自分の思いをノートに書くのをやりながら気付きました。
そうか、いまこんなにお金がないのは、ここまでお金がなくても
お前はお前の在り方=貢献の姿勢を崩さずにいられるのかと
試されているんだ、と。
大きな人生の成功が待ち構えている人ほど、その成功を手にする前には
大きな試練がくる。
特に、
「どうしても奪われたくないもの」「どうしてもなくしたくないもの」を
奪われたり、なくさせられたりして、試される。
どうだ、これでもお前は本気なのか、と。
そこで自分の在り方を曲げるとダメなんですね。
妥協して、在り方を曲げる選択をしちゃうとダメなんだ。
正しい在り方でいましょう。
結果が出るにはタイムラグがありますが、
自分が自分に「正しい」と思える選択をしたなら、
その選択で結果が出るまで耐えるのです。
途中で妥協したり変に手を加えてはいけません。
正しい在り方を貫くために下した決断なら、そこには後悔も残らないし、
結局のところ人生は必ず「なんとかなる」んですから。
正しい在り方を貫くために決断し、
正しい在り方を貫くための具体的な行動をする。
きちんと戦略をもって、シミュレーションをして、
正しい改善を加えながら、
正しい結果を得るために具体的に行動する。
このプロセス自体が、正しい結果を得るための正しい在り方だと思います。
今日もよい一日を!!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
コーチング終了します!最後のクライアントさん限定4名を受付中!
☆最後のクライアント募集【1月締切】☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
メルマガ配信中!毎週月曜、あなたにターニングポイントをお届けします。
☆メールマガジン【ターニングポイントレター】を読む☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
人気ブログランキング参加中です。今日は何位?1クリックで確認できます!
けんじろうの順位アップへのご協力、感謝いたします!
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆