こんにちは、ずいぶん久しぶりの投稿です。
まいど!
野村です。
今日は新しい自律神経整体について
書きます。
今までの自律神経整体は、エネルギー整体
がメインとしてやっていました。
何年もやっていたのでいい結果が出た人も
たくさん経験できました。
感謝しています。![]()
ですが、エネルギー治療の欠点も分かり始めて
いました。
それは、刺激の少ない優しい施術のみという点です。
優しい施術なだけに何をされてるか患者さんには
分かりづらくすごく気を使います。
そして、終わりが見えずらい💦
元々、自律神経疾患は生活習慣が大きく
関わるので生活習慣を改めながら整体などで
よくなるのですが。
それでも僕は人一倍、研究と努力をするので
施術の効果が上がります。
効果が上がれば、上がるほど
患者さんは努力しなくても良くなって
いく確率が高くなります。
いつのまにか患者は努力しなくてもよくなるので
先生にお願いすれば✨なんとかしてくれるという
施術依存が
生まれていきます。
優しい施術のみだと、通院し続けるしか
体調管理ができないんです。
根本的に治せてない部分も分かってきました。
経営としては楽なんですが、、、
何か物足りなさが心に湧いてきていました。
自分がやりたかったのはここじゃないと
分かり始めました。
相手に気を遣って治すことも大事ですが
構造的に身体の仕組みとして治せる方が
確率も高く治せます。
奈良の仲谷先生のcode15を学び始めて
分かったのです。
新しい自律神経なら整体は優しい刺激だけでは
ないかもしれないですが、終わったら後の開放感が
たまらないですよ(^^)
