悩み:全身のズレを感じている
5~6年前に倒れそうな自転車を支えた際に膝を捻って手術、その後リハビリをしたが途中でできなくなり足をかばううちに両膝と足首の痛み、長時間歩くと腰まで痛くなる。
めまいの原因は足のバランスの悪さからかも?とテレビで見て気になったそうでご紹介で来院。
足のバランスが悪い状態が続くと平衡感覚が低下しめまいの原因になることもあるそうです。
最近肝臓の数値も気にしている。
調整は首をまず調整その後右の臀部を調整しました。
首の左回旋(向きにくい)
原因は?
疥癬マヤズム 左腎
トラウマ ご主人のこと、、、
低気圧
右の臀部はその場で足踏みをしてもらうとふらついてできない状態
消化酵素 リパーゼ十二指腸
マヤズム右の肺
調整後はふらつきもなくなり顔も身体もすっきりしていました(^^)
あらためて気づくことは、身体の不調は心身が影響していることも少なくないということです。
キネシオロジーという検査法を使って原因は?を心身やエネルギーレベルでとらえて調整します、これから知識を増やしてよりとらえられるようになりたいと思います。
マヤズムとは今までの遺伝子から受け継いだ、身体の弱い部分のことです、親から子、孫に伝わるという感じです。だからといって怖い物ではなく体からのサインだと思っています。免疫が弱ったり、合わない環境にいることで症状がでたりします。
調整はそのマヤズムに合わせたレメディーという波動をお体に入れて調整を行います。
ホメオパシーの考えの一部です、毒に毒を合わせて無効にするという考えです。
また臨床報告します(^^)
野村ノートより
※自律神経整体は医療行為ではありません。
※検査結果は、あくまで筋力検査の反応です。
※自律神経整体は、身体のバランスを整えるものです。
※まずは医師にご相談ください。
(社)日本自律神経整体協会「福岡支部」
加島整骨院 野村 康治
福岡県筑紫郡那珂川町松木1-10コーポ宮内 ほっともっと並び
☎092-953-0995
ご予約はこちらからもできます。
5~6年前に倒れそうな自転車を支えた際に膝を捻って手術、その後リハビリをしたが途中でできなくなり足をかばううちに両膝と足首の痛み、長時間歩くと腰まで痛くなる。
めまいの原因は足のバランスの悪さからかも?とテレビで見て気になったそうでご紹介で来院。
足のバランスが悪い状態が続くと平衡感覚が低下しめまいの原因になることもあるそうです。
最近肝臓の数値も気にしている。
調整は首をまず調整その後右の臀部を調整しました。
首の左回旋(向きにくい)
原因は?
疥癬マヤズム 左腎
トラウマ ご主人のこと、、、
低気圧
右の臀部はその場で足踏みをしてもらうとふらついてできない状態
消化酵素 リパーゼ十二指腸
マヤズム右の肺
調整後はふらつきもなくなり顔も身体もすっきりしていました(^^)
あらためて気づくことは、身体の不調は心身が影響していることも少なくないということです。
キネシオロジーという検査法を使って原因は?を心身やエネルギーレベルでとらえて調整します、これから知識を増やしてよりとらえられるようになりたいと思います。
マヤズムとは今までの遺伝子から受け継いだ、身体の弱い部分のことです、親から子、孫に伝わるという感じです。だからといって怖い物ではなく体からのサインだと思っています。免疫が弱ったり、合わない環境にいることで症状がでたりします。
調整はそのマヤズムに合わせたレメディーという波動をお体に入れて調整を行います。
ホメオパシーの考えの一部です、毒に毒を合わせて無効にするという考えです。
また臨床報告します(^^)
野村ノートより
※自律神経整体は医療行為ではありません。
※検査結果は、あくまで筋力検査の反応です。
※自律神経整体は、身体のバランスを整えるものです。
※まずは医師にご相談ください。
(社)日本自律神経整体協会「福岡支部」
加島整骨院 野村 康治
福岡県筑紫郡那珂川町松木1-10コーポ宮内 ほっともっと並び
☎092-953-0995
ご予約はこちらからもできます。