今日の朝は遅めのStartだった。
am07:00頃に起床。
朝食をとった後、「世の中」を見に下まで行ってきました。
ここに来てワーカーさんの持ってきてくれた資料の一つは「関西エリア」と書かれたものでドラッグをやめる事を志している人達が集まるミーティングスペースの資料でした。
僕は退院したら、まずはワーカーさんにも付き添って頂き、ミーティングに参加していこうと思っている。
元パートナーの「H」に電話をして一緒に行かないか誘って見たところ・・・
『そういうの迷惑だからやめてほしい』
そう言い放たれた・・・
正直ショックだったし、辛いとも感じた。
ナンダカンダと奇麗事を言っても僕達は結局”ドラッグ”で繋がっていた。
思い知らされた・・・
悔しさのあまり、途中で電話を切ったが、また落ち着いた時にでも誘ってみたいと思う。
かつては真剣に愛した人だから。
考えてみるとここに来て僕は大きく変わってきている。
ドラッグの問題にも目を背けなくなってきた。
変わっていくのは一歩ずつ、少しずつで良いのかも知れない。
そう思えるようになってきた。
ここに来て一番大きく変われた事・・・
それは僕を心配してくれる人が、まだ居てくれる事に気付かされた事。
それと些細な事でも聞いてくれる人が居て、自分にはまだ『話』を聞いてくれる人が居たんだと再認識させてくれる人達が居てくれた事。
『独りじゃない』
そう思えた時に嬉しくて、どんなに心が奮え、そして救われた事か・・・
今までの一年間は「寂しい」「辛い」「苦しい」とマイナスの面ばかりでした。
本来、明るい場所であるべき所で明るい筈の僕が明るく振舞い最後には自分自身を壊しにかかっていた。
本当は唯一「味方」でいて、守らなければいけない「自分自身」に嫌気がさし潰しにかかってしまった。
今考えると、自分自身を保つのにも生きる事にも必死だったんだなぁと思います。
今日、薬剤師の方と話をしました。
薬剤師さんに嬉しい言葉をかけてもらいました。
『ここに至るまでに色々とあったと思うけど、今の○○さんを見ていると以前と全く変わらずにお話しているので良かった』
人の目にはどう映っているのか判らないのが”自分自身の姿”です。
それをこの様にいってもらえると本当に嬉しい。
再投薬は2008/10/06(月)pm18:30にStartと決まった。
時間もあるしやり直せるんだ!!
気負いせずにがんばりまっしょい!!!
部屋の中、私物を整理してみた。
不思議と心の中まで整理されたようにすっきりとしましたw