今日は毎年恒例年に一度のイサキ釣行🎣
お船は、玉市丸さん
いい天気☀朝から暑っ!
ポイントまで1時間
暫し休息タイム
ポイントに到着して鉄仮面にアミエビを詰め、サビキ
3本仕掛け、水深50m
42m程でまずスタート
すると!いきなり
めちゃめちゃ引くやん!
慎重に上げてくるとなんと!良型イサキトリプル
開始早々いいスタートです
いきなり船長写真撮影😁
その後もコンスタントに良型のイサキが!
小型はリリースで良型狙いです
9時には20匹超えてお土産充分
さあ、お昼寝タイム😁まだ朝やけど
しかし、暑すぎてお昼寝どころではありません
夏場はいつもジップロックにタオルと水を入れて
クーラーで冷やしてるのでこれが大活躍!
9時以降は、ひたすら水分補給と身体のクール
ダウン
結局、25〜40㌢くらいまでを20匹超くらい
お持ち帰り、お土産充分😁
何故イサキは年に一度なのか?
釣れすぎて飽きてくるからです😁
でも美味しいのです😄