仕事もひと段落!
次の仕事が入り込む隙間に小学校の遠足以来の鎌倉へ!

田町から鎌倉1時間かからない!!
品川の次が川崎ってーーっ!!
東海道線!!すごーーーーっ。笑笑

10時過ぎに鎌倉!先ずはクルミっ子!
切り落としは午前中で完売するとのこで、着いてすぐにクルミっ子!

{FED394D2-4C72-426D-817A-38E001FE0386}

朝ごはんも食べずでお腹ペコペコ!
少し早めのランチは緑に囲まれた心地よいGARDEN HOUSE

えーーっ!お水美味しっ!
ポットをみると…
りんごスライス、ミント、レモンも入ってたのかな…
爽やかな香りのお水に感動でした!

{B9299E6C-5792-4743-B2DC-F72348F8BC1A}

シラスのピザ

{91E2E9E6-03F6-4E34-A1EE-8AAC3501B1CA}

十勝牛のオープンサンド!

{E3B7A5A7-CA56-4F11-976F-7A3CA15325A5}

続いて…鶴岡八幡宮
この高台から鎌倉初代将軍源頼朝は街並みを眺めたのかと…想像してみた。

{3BC68714-1376-48E4-B8BF-97296BADA46B}

踏切や線路にワクワクどきどきしながら…
目指すは、もちろん甘味処!

{69C055F6-577B-4533-B1CA-C96DA109A366}

こちらは白玉が人気らしいのですが…
喉ごしの悪いものが、割と飲み込めない私はクリームみつ豆!
白玉は要らないんですね?と店員さん…笑笑

{B4BFDF23-A1FF-4293-ABC1-1955161C8E47}

温かい柔らか〜な白玉に感動する友人!

食べてみ!って半分もらい…
案の定…
これ殺人白玉!!涙目で呑み込む…笑笑
お茶お茶!
あ!だから!お水にほうじ茶に昆布茶、三種類も水分出してくれるんだ!!
いいえ…
私が特異体質なだけです。笑笑

{F513777F-9697-431F-A496-4D0C6B398AB0}

さてさて!
歩きますか…

{11E81C03-C09E-4804-8ADA-6B72187A4021}

住宅街の立派なお家を眺めながら…
山だねぇ…森林浴だね。

たーくさん歩いて!たのしいオトナの遠足でした。