この土日、香川と道後温泉へ行ってきました~。


今回は、



庄屋雑録

地元、丸亀市綾歌町岡田地区のふるさとヒーロー


「久次郎さん」に会いに!!


この久次郎さん、江戸期初期に地元岡田地区に私財を投入して亀越池を作られた庄屋さまで、

久次郎さんのおかげで、岡田地区および近隣は、お米がたくさんとれるようになったいうことです。


何故、会いに行ったかといえば、この久次郎さんの管理人さんが 、私の学生時代の同級生で、卒業以来実に20数年ぶりの再会でした。


姫路駅9時に、静岡の先輩、浜松の先輩と合流して、私の車で一路香川へ。

現地に着いたのが11時30分ごろ。


ちょうど、


庄屋雑録

「あやうたふるさとまつり」が開催されてました。


そこで会うと約束だったので、行くと久次郎さんがいないダウン

で、本部テントに行って「久次郎さん、どこにいますか?」と聞いたところ、

「10時ごろまでいたけど。。。。」との返事。


ということで、久次郎さんを探せということになりました。


10分ほど探して、「いないな~」と先輩らと話をしてたところ、目の前のテーブルに座っていた人が

「あっビックリマーク」と声をあげました。


そう目の前にいた人が、管理人さん(同級生)でした。


学生時代と変わっていませんでしたね。

そして、焼き肉を準備してくれていて、美味しくいただきました。ただ、運転手だったんでビールが飲めなかったのが心残りでしたが・・・。


昔ばなしや今何をしているかなど、いろんな話をして、とても楽しい一時でした。


道後に向かおう会場を出ようととした時、久次郎さんが私たちに手を振ってくれました。


管理人さん、感謝ですビックリマーク