今日は、ブログ基本設定のタイトルと説明をリニューアルしてみた。

少しは、わかりやすくなったかな?

今日もさくさく目指してタイピング。

昨日よりホームポジションの指を置く角度を変えたら

かなり打ちやすくなった。

しかもスピードも上がってる。

テンションも上がってる⤴

いいぞ!!!

 

昨日は飲みすぎチャン⤵

そこは十分反省💦

今日は家飲みで。

 

今日もさくさく目指してタイピング練習。

間違いはあるものの、上達している感じ。

だけど、全然自信は持てないな~。

いつかは持てるかな?

コツコツ頑張るかー

 

今日は、さくさくタイピングを目指して練習サイトを使って挑戦してみた。

まずは、基本のホームポジションを覚えてキーボードを見ないでタイピングするらしい。

なれないので、一文字一文字を打つのがもどかしい。

地道に体に覚えさせるしかないか~?

 

今日はHTMLとCSSをYouTubeの解説動画を見ながら勉強。

何となく構成内容とWebページ作りの流れが理解できた。

ってか、ブラインドタッチを覚えて、サクサク打ちたいな~。

先日、インストールしたVSCodeのビジュアルバーが突然消えて、小パニック!

ネットでググってなんとか回復。

どうしてバーが消えたのか、良くわからない。

まあ、元に戻ってほっと胸をなでおろす。

とりあえずAtomもインストール。

保険という感じで使い比べようかな。

今日はHTMLの学習のためにVSCodeというエディターなるものを

インストール。

うーん、なんかいろいろあるなぁ。

エディターが何なのかも良くわからないが、まあとりあえず使ってみよう!

昨日は、飲み過ぎてしまった。

我また反省す。

飲み過ぎて金と記憶を無くす。

こんな事ではいかん!

今日の朝、何故か調子が良い。

今週、飲んでないせいかな?

まだ、HTMLの勉強については書き忘れていた。

Porgateというサイトで少し勉強。最初の部分は理解出来るけど...

って言うか、HTMLはマークアップ言語と言うらしい。

えー、プログラミング言語じゃないの〜

昨日はWindows10へUpdate出来た。

Updateのきっかけになったのがこの動画だったかな?

 

で、MicrosoftのUpdateのページへ行って今すぐダウンロードをクリック。

Set upのためのファイルがダウンロードが出来てクリック。

でもいきなりエラーメッセージ。

えー!なんでー!