ツナ缶と言って思いだすのはシーチキンという名称でしょう。

 

そう、はごろもフーズの有名なツナ缶・シーチキン。

 

ツナ缶というののツナという文字はマグロを意味しているからツナ缶はマグロ100%だと思っていませんか?

 

いやいやいや、実はツナ缶なのにマグロではないのも含まれていたりするんです。

 

とりあえずシーチキンにはカツオが入ってるものも有るというかカツオだけのもあるとか。

 

なんか、ツナという分類には一般的なマグロという感じのイメージよりも、学術的な分類によるイメージが強いっていう感じのようです。

 

マグロ族だからカツオでもツナでいいんだという感じ。

 

こういう、お魚関係だと結構こういうのはテキトーに売ってる感あるので、気になったらチェックすると面白いですよ。

 

スーパーで鯛として売られてるお魚は実は鯛っぽい別の魚だったり、ちくわのすり身にはいろいろな怪しお魚が混ざっていたり・・・

 

http://pravnesteroidy.net/