あな吉手帳術って
「手帳を自分好みにカスタマイズ」
他の手帳術よりも大胆に出来てしまうのが
大きな魅力のひとつです。

使用している途中、
どうしても訪れる停滞期
(マンネリとも言う)。
手帳カバーを変えたり、マステでデコったり
リフィルを一新したり…と
自分なりに変化をつけたり
リフレッシュさせたりしてみてね!
と講座でもお話ししています。

講座ででもインストラクターの体験談などを
お話ししますし、
手帳カフェとかInstagramとかの投稿などで
他の方の手帳などを参考にしながら
自分に合った方法を
見つけてやってみてください、と
提案しています。


先日の手帳一年コースで
「フセンの消化は進んでいますか?」
という問いかけをさせてもらったのですが

そんなに出来てないかも…
と声が上がりました。

どうして消化出来ないのかを
質問しながら探っていき、
なかなか剥がせないフセンがあると
手帳を開くのも億劫になっちゃうよね、
なんて話をしていると…

「あーーーー!」

と叫んだ方がおられまして。

だから私、デコりたくなるんだ!
手帳を開くのが億劫になる
→デコって触りたくなるようにする、
で解決しようと思って
自分の好きなマステやスタンプで
オリジナルのリフィルを作ったり
カスタマイズをしてたけど…

手帳を開くのに億劫になってた
本当の原因を取り除かずに
デコることでどうにかしようとしてた

と告白してくださいました。

それって
芳香剤で臭いにおいを
マスキングしようとするのと
似てるよね

と、一同深ーく頷く…


こんな誰かの悩みを聴いているうちに
自分の癖の原因がわかってしまう、
なんて面白いことが起こるのも
手帳一年コースのいいところ。

時々単発で参加できることもあるので
チャンスがあれば参加してくださいね。

************* 

今度の日曜日は
久しぶりに滋賀県で手帳カフェを
開催しますよー 

8/26(日)12時半~16時半
滋賀県野洲市
野洲市コミュニティセンターみかみにて
最寄り駅:JR野洲駅
参加費:会場代を参加者で頭割りします
             (だいたい500円くらい) 

お申し込みは下記のフォームよりどうぞ!



9月は
聴きカフェ、ハピコラカフェ
なども開催しますよー♪
次回の更新でお知らせしますね!