ここまでのお話は

あな吉手帳術 HP内のメルマガバックナンバー、
(9/13発行分)

ゆるベジ講師が手帳術インストラクターを目指したわけ。

こちらをご覧下さい。



無事、レシピ開発にこぎつけましたが、

それで『はい、卒業よー🎵』ではありません。


このレシピをお客様に

『ほしい❕』と思って

手にとってもらえるために

セルフプロデュースをしていきます。


まずレシピカードを作成して

試食お披露目会の開催、

卒業レシピカード販売会と

期日がどんどん決まっていきます。


そこから逆算していって

レシピカードの作成がこの日までなら

いつまでに家に印刷されたレシピカードが

届けばいいのか

       ↓

この日までにレシピカードが届くには

いつまでに印刷所に依頼すればいいのか

       ↓

この日までに印刷所へ依頼をかけるには

いつまでに写真と原稿を揃えればいいのか






このように、決まったスケジュール(ゴール)

からひとつずつ作業を逆算していって

その作業ごとに〆切を設定していき

今自分がいる地点まで戻ってくると

これからゴールまでの『私』の

やらなくてはいけないことが

一連の流れで見えてきます。


そして、そのひとつひとつの作業に関して

必要だと思う作業や事柄を

またフセンに書いていって

スケジュールに合わせて

週間ページややることシートなどに

落とし込んでいきます。



こんなふうに、ゴールが決まっていれば

一通りの流れを作れるので

全体を把握しやすくなります。



でも長期間の予定は変わることがあるでしょ❔

せっかく書いたのに変わったら

ショックじゃな~い滝汗



うんうん、わかるよーわかる❗

でもね、そのために

やることはフセンにひとつずつ

予定はフリクションで

すぐに書き直しできるように

ってお話ししてんだよーうデレデレ



…っはっ❗

なんで私が手帳術インストラクターに

なったのか❔なのに❗

語っちまったいっ爆笑



ってわけで❕

こんなふうに

ゴールを設定して手帳を使って遂行する

これをしっかり経験したわけです。


そして、それをストンっ❕と

腑に落とすのに

実はとても大きなきっかけがあったのれす…


ごめんなさい、まだ続きます滝汗