基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、パン屋巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
小さなお宿が好きです。
たまにお高いお宿にも泊まります。

NEW !
テーマ:

 

 群馬県 四万温泉 山ばと お風呂編です。

 

滝見の湯の次は、

 

 

見晴らしの湯になります。

 

 

温度は42度。

 

 

貸切風呂なので中から施錠できます。

 

洗面台。


 

ドライヤ、綿棒、化粧水等々。

 

 

見晴の湯が一番広いので脱衣所も広いです。

 

 

 

ではお風呂へ。

 

 

広々~貸切です。

 

 

ダッパチェック。

 

 

湯口。

 

 

湯口アップ。

 

 

オーバーフロー。

 

 

動画もどうぞ♪

 

 

目の前に大きな楓の木が見えます。

 

 

 

シャワーは写真では2か所ですが3ヶ所あったかも。

 

 

 

シャンプー類はDHCですが、

 

お風呂前にシャンプースタンドがありました。


 

好きなシャンプーを選べます。

 

 

山ばとさんは細かいサービスがいっぱいのお宿でした。

 

 

洗顔フォームもありました。

 

お隣のはPOLA。

 

 

源泉は熱めの49.4度。 pH8.76。

 

 

お風呂あがりに生ビールはいかがです?

 

 

続きます♪

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ