2024年

1月1日

 

仕事を始めてからブログの更新もほとんどできなくなりましたが、

今日は元旦でお休みなので久しぶりに投稿します。

 

実は今日の夕方私の住む石川県で

地震がありました。

 

ちょうど晩ご飯の用意をしていた時…

今日はおでんを煮ていました。

 

「ちょっとユラユラするなぁ…」

と思っていると、徐々に揺れが大きくなり、

今まで体験した事のない大きな揺れになりました。

 

棚の物が落下し、鍋のおでんがこぼれました。

 

しばらく我慢して揺れが収まってから、外に出ると

隣のご主人も出てきました。

 

お隣さん「津波が来るとか言ってるけど大丈夫かな?」

 

私「5メートルとか言ってましたから、ここは大丈夫でしょう」

 

そう言って別れ、家の周りを確認してみると、

 

灯篭が倒れ(私の所はこの程度の被害でした)

 

遠くに煙が…

 

「X]を見てみると、能登方面がたいへんな事に!

 

夜には断水になりましたが、

能登方面に住んでいる方々の事を考えると…

私の所は「何でもない」

 

昨年末、非常食と水を買い込んでいたので、

断水、停電があっても数日は自宅で生活できそうです。

 

年明け早々大変な災害に見舞われましたが、

悪い事はそうそう続かないと信じています😊

 

ただ、困ったことが一つ、

認知症の母親が、揺れるたびに、

 

「何や、地震か!」

 

と言って驚く事です。

 

5分も経てば忘れるので…😅