ちゅーりっぷ . c o m -5ページ目

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。












我が家の春の定番


オキザリス・スプリングチャーム音譜


$ちゅーりっぷ . c o m



以前、もう目覚めてしまった球根をご紹介して



はやく、植えてあげないと、なんて書いたくせに、




$ちゅーりっぷ . c o m





まだ、植えてもらってないから、こんなに根っこがでてきちゃたよ~あせる



ドライフラワーなんて作ってる場合じゃないよ~は・や・く・植・え・てビックリマーク




なんて声が聞こえてきそうですDASH!







すでに、土の中にあるものたちは



$ちゅーりっぷ . c o m



とっくに芽がでてきてるっていうのに!!








ということで、ちょっとづつではありますが、



$ちゅーりっぷ . c o m



植え付けです音譜




$ちゅーりっぷ . c o m


まずは、毎年植えてる、この鉢にラブラブ








毎年植えてるオキザリスですが、


花色を球根で判別しにくいので、いつも適当に植えてしまい、


どちらかに偏ってしまうことが多々あるのですが、



前々から、こっちがこの色じゃないかなっていうのは、うすうすわかりかけていたんです!!



$ちゅーりっぷ . c o m



左側、若干ほっそりしてるのが黄色で


右側のぷっくりしてるほうがオレンジ(サーモンピンク)


たぶん、そうです!!




じゃあ、黄色だと思われる鉢をひとつ作って、確かめてみたら・・・


と、やってみたのが




$ちゅーりっぷ . c o m



これ。






でも、




球根を掘りあげるときに分けなかったから、たいした意味なーしDASH!




一応、植えるときバランスよくなるように、見ながら植えればいいんですけどねDASH!




けっこう、めんどくさくなっちゃうんで、困ったもんです汗









それから、ちょっとした思いつきで



花かんざしと、ビオラ、ネモフィラ、そして、チューリップを



このオキザリスと一緒に寄せ植えしてみることに!!





$ちゅーりっぷ . c o m



こんな寄せ植えですあせる


今は、花もほとんど何もない状態の寄せ植え!!











$ちゅーりっぷ . c o m



花かんざしは、夏越しした、小さな挿し芽が育ったもの。











$ちゅーりっぷ . c o m


ネモフィラは、この日双葉になって、ポットあげするはずのをしないで、


ここにDASH!












真ん中の緑色の葉っぱは、ビオラ。


数あるビオラの苗の中から、ランダムに選んだ、


それでも、選ばれしビオラ。(育ちのよさは関係なく)














上のほうに3個並んで植えた球根は、


おととし買って、地植えで植えっぱなし手間かけずで、


この春も咲いた、


$ちゅーりっぷ . c o m




この3つビックリマーク



名前のラベルが今頃でてきました!!

$ちゅーりっぷ . c o m



「エンジェルウィッシュ」って名前でした音譜



どちらも、この春の画像。


植えっぱなしで、何もせず、植えていたことすら忘れていたのに、


見事な咲きっぷりでした音譜



今年も放置してみようかとも思いましたが、


ダンゴ虫が大発生したので、堀りあげました汗




球根自体、まあまあの大きさを保っているとはいえ、


何も手間をかけていないので、来季は咲くかどうか~はてなマーク




いちかばちか、ここに植えてみたのは、


もし咲かなくても、花かんざしと、ビオラ、ネモフィラ、オキザリスで


けっこう賑やかになると予想できるから音譜



ここに、にょっきりチューリップは出てきたら、きっとかわいいでしょうラブラブ


果たしてどうなるか~!?















オキザリスは、まだまだ植えなきゃ~あせる













今日もお付き合いいただきありがとうございます音譜

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村


ペタしてね  読者登録してね