朝顔(古い種の・・・)と風船カズラバージョン【その1】
写真ではちょっと隠れてしまいましたが、今日は朝顔が2つ咲いてます

今のところ、このピンクしか咲いてませんね~ラベルを見ると、「2006年」。
2006年はピンクだったのかな

明日咲く蕾。これもピンクっぽい

どんどん実る、風船かずら。
こんなちっちゃいハチがせっせと通ってくれているんですね~

風船かずらの蜜は美味しいかい

南側【その2】
葉っぱの茂り具合いは【その1】よりいいみたいですが、朝顔はまだ咲く気配なし。
でも、こんな小さな蕾はできていました

これは、去年採った種の、西洋朝顔の蕾。
ありゃりゃ


風船の赤ちゃん。これが
少しずつ大きくなります。小さい風船はプロペラみたいです

南側、カーテンとしてはまだまだですが、楽しみはいっぱいです

ご覧いただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたします



