朝顔☆風船かずら♪ | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

今朝ついに、朝顔第1号、咲きましたアップ

$ちゅーりっぷ . c o m


南側、緑のカーテン【その1】のところの朝顔。こんなピンクでしたビックリマーク

昨日の夕方、蕾を見つけたときには、嬉しかったぁ~音譜

$ちゅーりっぷ . c o m



もちろん、種は「古い種」。いつのものかというと・・・株元にあるラベルは

$ちゅーりっぷ . c o m


あれれっ!?

ブルーのはずじゃなかったのはてなマーク
どこでどう間違ったか、2006年ものを色分けしていたのすら、曖昧だから・・・あせる

まぁ、一番古い2006年もの、いち早く、きれいに咲かせてくれましたラブラブ
すごい!!
みごと、復活です音譜




同じ場所で、フウセンカズラにもいつの間にか、風船が目

$ちゅーりっぷ . c o m


あちこちに。

$ちゅーりっぷ . c o m


まだ花が咲いたばかりだというのに、実ができてしまっては、株が弱ってしまうかな・・・

この風船たちは、取ってしまうべきか・・・はてなマーク

かわいいので迷いますあせる

その 緑のカーテン【その1】はというと・・・

$ちゅーりっぷ . c o m


だいぶ茂ってきましたビックリマーク


【その2】は・・・
$ちゅーりっぷ . c o m



$ちゅーりっぷ . c o m


まぁ、こんな感じで丈はずいぶん伸びてるけど、花や風船はまだですあせる



$ちゅーりっぷ . c o m



でも、いくら伸びてるったって、朝顔いつの間にこんなに伸びた!?

って思ってよく見たら、「へクソカズラ」でした!!

$ちゅーりっぷ . c o m


きっと、この家ができる前から自生していたのでしょう~コンクリートの隙間から出てきて、

いつの間にか、とてつもなく伸びています汗

あんまり邪魔なときは切りますが、もうここまでくると、追いつきません・・・


っていうか、そんなに嫌いじゃないんですよね~きっと。

$ちゅーりっぷ . c o m


お花はけっこうかわいいし、秋になる実も、かわいいのでリースを作ったり・・・

「蔓の部分は使える」と、押し花をやっている実家の母が、わざわざ取りにきたりするので・・・

ほったらかしですべーっだ!


$ちゅーりっぷ . c o m


これは、明日かなはてなマーク

そんな、わくわくするところ、朝顔っていいですね~~ラブラブ






ところで、


訂正ビックリマーク訂正ビックリマーク

ジニア・プロフュージョンだとばかり思い込んでいた、お持ち帰りして救出したこれ
$ちゅーりっぷ . c o m


やっぱり、違いますよね~気が付きましたあせる

これは、「元祖」ヒャクニチソウですね目

プロフュージョンはもっと小ぶりですよ~!!いくらなんでもあせる

同じ仲間ですけどね・・・

咲き始めは、わからなかったあせる

ああ~~恥ずかしいあせる

ここで、しっかり訂正させていただきます~~あせる





ご覧いただき、ありがとうございます音譜

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたしますドキドキ
       人気ブログランキングへ
        ペタしてね   読者登録してね