この季節になると、道端や空き地などに咲く、とってもかわいい花
ここ数日で、急激にあちこちでみかけるようになりました
ポピーにとてもよく似ていますが、花自体は直径3~4cmぐらいで、小ぶり。
オレンジというか、濃いサーモンピンクのこの花の、名前がわかりません
ポピーみたいだから、ケシの仲間じゃないかと思うんですけど。
毎年、気になっているんですが・・・これって、どこかのお庭から飛んできて咲いたにしては、
あまりにもあちこちでみかけるので、
(関西に住んでいたときにも、同じように咲いてました。きっと、全国レベルで)
やっぱり、雑草ですよね~
今日は、こんな場所も見つけました
見事です
ちょっと調べてみても、なかなかヒットしないのはナゼでしょうか
疑問に思っているのは私だけではないはず
どなたか、ご存知な方は教えてくださ~い
ご覧いただき、ありがとうございます
ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたします
