こぼれ種から♪ | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

白いスィートアリッサム。 去年同じ場所に植えていたものの、種がこぼれて発芽双葉



ちゅーりっぷ . c o m

こんもり立派に成長しました音譜






これは、クリスマスローズの赤ちゃんふたば


ちゅーりっぷ . c o m

秋に、あちこちから芽をだしていて、踏みそうになったところを救出あせる


お花を咲かせるようになるまで、何年かかることやら・・・ラブラブ




これはアゲラタム。

ちゅーりっぷ . c o m

画像がないのですが、去年の夏に育てていたものの種がこぼれて秋に発芽。


たくさん芽が出たにもかかわらず、とても冷え込んだある朝、この1つを除いて全滅してしまいました汗


生き残りの、たくましいコです!!





近くの道端で、菜の花が1輪だけ咲いていました。

ちゅーりっぷ . c o m

見渡してもどこにも菜の花は咲いていないのに・・・どこから飛んできたのやら。






ちゅーりっぷ . c o m

そして、我が家のユッカの大木の根元にも、今日、タンポポが咲いているのを発見目


かわいいから、しばらくは抜かずにそのままにしておこうっとべーっだ!





すっかり木質化している、これは、ペチュニアの小輪多花性種の「カリブラコア」。


ちゅーりっぷ . c o m
4~5年はウチで夏を過ごしています。どんなに寒くても、こうやって、春には新芽を出して復活!!


ちゃんとお花を咲かせてくれます花



ふと見ると、


ちゅーりっぷ . c o m

根元にたくさんの双葉が!!


近いうちに植え替えて、今年は、これもひとつひとつ、ポットにあげて、育ててみることにします晴れ


どんなふうに、成長するか楽しみですドキドキ





ご覧いただきありがとうございます音譜 


ランキングに参加していますビックリマークぽちっと、応援よろしくお願いします音譜


      ↓  ↓  ↓
    人気ブログランキングへ