浅草寺に行き、帰ろうと思い、つくばエクスプレスの浅草駅目指して、歩いていたら、安い鰻屋発見。

鰻は和食だと思うけど、店員さんは中国語人だった。観光客用のリーズナブルなお店かも?でも、値段の割には、鰻がタップリ乗っていた。
飯はパサパサだったけど、「名代 宇奈とと」よりは、美味しいと思う。今年、鰻が食べられて良かった。
ラーメンは、塩分がー、って言われがちだけど、うな丼もかなりヤバイ気がしましたねー。

地図の赤いラインがサンバカーニバルの道なのですが、どこもかしこも、人、人、人。左一番下の写真は、空いてるでしょう?
あちら側は、有料席8千円!だとしてもー、炎天下ですよ。鰻屋の前は、ラッキーにも人混みがキレていて、ちょっと見てみるかー。
ってなもんで、
① ワッ!暑そう………。
② なんと、ダイアモンド被ってるーーー。こりゃ心配レベル。
③ ノリノリですねー。
④ 若くって、キレイなパイナップル🍍
⑤ プリケツ、プリケツーーー。
⑥ 墨田の花火に負けないぞーーー。
そのように、興奮してましたがーーー。
今日の一枚は
サンバカーニバル観たら、帰りは足取りが軽ーく、なってました♥(笑)。浅草サンバカーニバル御仕舞。また、来年ねーーー。