豪雨の日、車と戦争の話し。
2025/08/09は ゲリラ豪雨があって、雨宿りしてたら


でさ、この水しぶきはワザとか、スピード出してるかのどっちかですよ。だって、他の車は、

だってさ、いざってなったら、他人どころじゃなくなり、昨日まで、庭のお礼と言って、コメくれてたオバサンも、人が飢えていても知らんぷり、するようになるかも知れないし、
いつも冷静に正論を述べる、お爺さんもストレスを感じて、弱い者いじめして、溜飲を下げるようになるかも知れない。
くるくる🌀も、密かにベランダで作ったじゃが芋をこっそり食べるだろう。これまでの人の信頼が損なわれるのは、怖いなあって、思う。
だからって、戦争絶対反対! ケシカラン!とは思わない。その時代の当事者にしか、分からない事って、きっとある。
自分の子供が、飢え死にするのを黙って見てるよりは、敵を殺して、食べ物を確保出来るなら、そうした人々に対して、絶対!なんて、
自分は冷蔵庫のキャベツを腐らせて捨ててるのに言えない。
ニトリで見たワンちゃん用品と介護用品のお話し。
さて、この暑さですよ、こんなに暑いと園芸店も管理が大変で、お安い苗があるんじゃないのーと、考えて、チャリで、ニトリに行きました。
その前に、涼を求めて、店内をパトロール。


↑こういうのよ。百均で売ってるからね。介護者を介護している人は、これで歯磨きしてあげると、喜ばれるし、肺炎予防にもなるよ。
でさ、あー、指サックも良いねー、一つ買ってみようかと思ったら、コレもワンのだワーン。
タップリ、店内見て、園芸コーナー見たけど、安売りしてなかった。そこで、お昼は隣にあるスーパーかすみへ。
スーパーかすみで謎肉ミートスパゲティを食べなかったお話し。


