サプリって健康食品? 2025/04/05に頼んでしまった
まだ届いていないので 何とも言えない すっぽん で調べて一番安かったかも すっぽん?と思うでしょう
くるくる🌀もちょっと🤏すっぽんに懐疑的だったケドも 効き目にビックリしたので 頼んでしまった
くるくる🌀とすっぽんが出会った2025/04/05の話しをしましょう!
隅田公園 墨田公園 どちらも読み方はスミダコウエン 台東区は隅田公園 墨田区は墨田公園 春のウララは隅田川?
前にTVで山の手マダムが川は渡るな!と言われて育ちました と言って 顰蹙を買っていたけど これは下町地域でも同じ
曰く 川を渡っての買い物は高く付くと つまり東京の年配者の多くはそうした事を言われてきたと思う
くるくる🌀などはボーダレスな感じで徘徊しているけれど 橋を渡る時はちょっと🤏緊張する
チャリの時は急坂だからだし
電車は地下鉄なので浅草もスカイツリーも変わりないけども 歩いて橋を渡ると 異国感が出るな(大げさ!)
桜橋を渡る前にエレフエお掃除用のブラシを購入し
隅田公園の桜を見ながら対岸のスカイツリーを見る 墨田公園よりもスカイツリーのお陰で景色良し!
桜橋は外壁工事中 橋からはアサヒビールビル(茶色く見えるビルですよ)と建設中の日本橋ミッドタウンが見える
川には観光船が行き交う 今度 これに乗るわ!と誓う
墨田公園岸に到着したら 桜まつりを開催中 向島芸者さんによる給仕! そそられますねー が!
そのお隣のすっぽんスープ すっぽん 食ったことない! 高級なイメージ 恐る恐る食べてみる
なんてこと無い 生臭を気にしたけど 全くそんな事はなく 鳥のスープを飲んでる感じ しかもかなり上品で 高級な感じ
食べた時はそれだけの感想でしたが その後も口の中に油の甘みが残ってました! さらに不思議! 歩くのが苦でなく 寄り道しつつスカイツリーまで歩けたのでした
すっぽんパワーに感服しつつのお別れです 皆さまサヨウナラ明日もねー
すっぽん 人によっては不眠 肌荒れ 無効果だそうです