いつもマメにしていることは?
▼本日限定!ブログスタンプ
ブログだね 嫌な事もあったけど 続いてる 宣言してからのお勉強で 糖尿病療養指導士と土壌アドバイザーも取れたし
お話しを書くのも楽しいよ 迷惑かと思ったらクッチファンも居たりして 朝に 今日はこんな話しを書こう!って思うと 元気になる!
都内を徘徊するのも一人 って気がしないで 少し大胆な行動したりして ブログしてなかったら やってない 食べてない 買ってない 事もあり 楽しい!
今日もお題と内容は無関係………
二十六
公共の場での笑い禁止令は解除されたが、人々の笑顔はまだぎこちない。二郎はイベント会社に所属し、商業施設の催しで生計を立てていた。
最初は与えられた仕事をこなすだけだったが、やがて「自分が本当に笑顔を届けたいのは誰なのか」を考えるようになっていた。
ある日二郎は、仕事帰りに駅前のベンチに腰を下ろし、缶コーヒーのプルタブを引いた。スタチューの仕事を終え、ひと息つくこの時が好きだった。
「すごかったですね、さっきの」 隣に座っていた女性が、ぽつりと声をかけてきた。「あ、見てくれたんですか?」
「ええ、子どもが夢中になってました。でも……うちの祖母にも見せたかったなぁ 「お婆ちゃん?」
「はい。老人ホームにいるんです。あまり自由に出られなくて……でも、きっとああいうの、好きだと思うんです」
女性の言葉に、二郎は思わずコーヒーの缶を握りしめた。──そうか、街に出てこられない人たちもいるんだ。