人がくるくる🌀のカバンを持つ場面が時々ある 例えば 2025/01/31は チャリが風で倒れていて
起こそうとしたら 手を貸してくれる人がいて 「カバン持ちますよ」と それでカバンを持ってもらう時に
「重っ!」と言われる 言わない人はこれまでいなかった 気になったので カバンを持って 体重を測ってみた
くるくる🌀体重50キロ カバンの重さは4.4キロ 重いよなー それもこれも 常に何らかの本が入っているから
最近は土壌テキスト 3冊あり 重いかも
勉強をする気で 文教大学へ行くも 入試中で使えなかったので 埼玉県草加市の図書館へ行ってみた
鋳物の街 川口市のお隣りとあってか? 鋳物?置物が多い気がする 図書館は創立100年! 歴史あるなー
目の前が駅なのはポイント高いし 席が自由で 漫画も置いてある良い図書館だった 人々が思いのままに過ごしているのも印象的
帰りは日本の道100選の日光街道を行く 川と道沿いに松が植わっている 雰囲気の良い道
勉強後に頭がスッキリし 川沿いには水仙も咲き 梅も咲き フワッと香る 思わず 芭蕉も振り向く(笑)
昼はヨーグルトドリンクと焼き芋🍠美味しいし健康にヨーグルト? と思いながらのお別れです✨ 皆さまサヨウナラ明日もね!