最近の睡眠は

Ameba健康部



タンパク質にくっついているリン酸を取り除くと 寝てしまうそうだ これを応用して創薬につなげたいとの記事です 興味のある方はどうぞ!

薬飲む前に原始的だけれども 不眠気味の人はリン酸の含まれる食品を食べるのを控えてみたら? と思ったね それで 寝れるようになったら健康的で 金もかからない!

 



コンビニでカップ麺食べてコーラ飲んでポテチ食べたら寝れない気がするなー さて これは人間様のお話でしたが 

植物では根の発達や分げつ(イネ科の植物の根から茎が生えてくる)の栄養なので 生育初期に必要

リン酸は土壌のアルミニウム 鉄と結合死やすく そうなると植物の栄養にはならない リン酸は低温では吸収しづらいので

温度の低い地域では多めに利用されている リン酸は堆肥と混ぜると効果が上がる リン酸の効果の高い作物は

タマネギ レタス 低い野菜は 小松菜 ダイコン 黒ボク土はリン酸の吸収が悪い(火山灰はアルミニウムを多く含む)

リン酸の施用が多く 過剰症が増えているので 施用は注意が必要! リン酸肥料は高価だしね

問題
正しい記述を一つ選ぶ

①リン酸は生育後期で多く吸収される

②リン酸過剰になるとトマト🍅は乱形果が発生しやすい

③リン酸が過剰になると亜鉛 鉄の吸収が抑制される

解説

①作物の生育初期に必要

②トマト🍅の乱形果は窒素過剰

③正解

御仕舞