我が家から自転車で15分の所にスーパーOkはある。ちょっと遠いけれどここは卵が112円と毎日が特売価格。その上に、ポイントだとか、なんだとかではなく、いつもニコニコ現金払いで、3パーセント引いてくれる。私が会員になった当初はカードを作るのに500円かかったが、今ではそれもプライスダウンで、200円。あ~安い、天国だよOkはと気を許していると、余計なものをついで買いするようにできている。恐るべし。だからだし、外は暑いしで商品は凝視し、吟味し、購入する。あんまり、自分が不審者風なので、万引きGメンに見張られている気もするが・・・。まあ、気にせず、チェックしていると、「百害あって一利なし」と天使の私が告げる。私が見ているのはアイスとお菓子売り場ばかり。卵が安いという言い訳をして実はアイスとお菓子を買っている。はっきり言って、無駄なものばかりだ。栄養もなく、やたら血糖値だの中性脂肪を上げるだけの役立たず。と、知りつつも、アサヒのミンティア75円。井村屋ミルク金時179円。ボンチ6パックエビせん88円。を購入する。神様、仏様、貧乏神様、これで1週間はおやつを買いませんと、泣いてすがっても、心にどす黒いモヤモヤが広がっていく。スーパーでの買い物は私の心身を疲労させ、なおかつ、お財布にも厳しい。これを癒してくれるのは井村屋のミルク金時しかないのだから、コロンブスになったような気がする。最後まで読んでくれてありがとう。OKは安いでしょうか?「everyday low price」を信じている私は馬鹿でしょうか?情報をお待ちしています。