ネガティブな心 VS ポジティブなからだ | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

子どもの育てにくさや

心身の不調を感じていませんか?

 

からだと心の健康と

子育てを通して

幸せ家族を作る専門家

 

フラクタル整体心理カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心は自由

ネガティヴとポジティブ

どちらを選んでもよいとしたら?

 

 

 



 

そうは言っても

心のクセは

いつもと同じベクトル

 

 

 

 

 

 

 

なんか

ネガティブでいると

がんばってる気がする叫び

 

 



⇒マイナスに下がってから

 上がろうとする穴掘り思考です。

 

 下がる分のエネルギー

 最初から上向きに使ったほうが

 ロスタイム省略

 

 

 

 

 

そして、無意識のうちに

健気で報われないが

美学と思っていると


演歌の花道思考…叫び

苦節〇年

 




が現実化したら困ります💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうは言っても

ポジティブになると

なんか負けた気がする(-_-;)

 

 

いやいや、なんか違う

 

 

 

 

 

本音は

負けて悔しいはないちもんめ

ひねくれて素直じゃないだけ

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブ大変アピール劇場で

注目浴びてもうれしくない

 

ネガティヴスパイラルにはまり

どんどん大変なことになります

(これかつての私汗)

 

 

 

 

 

いやいやいや

そんなンやめられたら

とっくにやめてますわ



本当のところ

どうしたらいいかわからない…

 

 

 


 

 

とはいえ、

素直な人はサクサク進む

素直はお得^ ^

 

 

 



 

頭でっかち

知識でポジティブ語っても

どこか上滑り


心の奥底のネガティヴ

チクチクするね

 

 

 

 



 

 




筋肉と脂肪の模型

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりますが

先日上野の科学博物館で

人体展を見てきました。

 




「汝、自身を知る

それは、

人類が挑み続ける

永遠の謎」



古代ギリシアの格言を用いた

キャッチコピー

 

 



 

人体について

どうやって紐解いていったかを

歴史的な流れを交えながら

構成されていました。



そして、人体は

なぜこのような形をしているか?

という答えがありました。

 


それは、人体と言っても

からだ全体だけを指すのではなく

内臓や、筋骨格などすべてのパーツは

 

その働きをするために

必要な形で作られているということです。

 

 

心臓は、

心臓の働きをするための形状然り

 

すべて形に意味があるのです。

 

 


 結果は目的

 




また、胎児の頃は

受胎直後から細胞分裂を繰り返し

いのちが、からだが

母親のおなかの中で

作られていきます。

 

 

どれだけ完璧な神秘でしょう

 

 

 

 

そして今、こうして生きている

私たちの肉体も

絶えず各臓器が互いに情報を伝え合い

よりよい状態に調整しています。

 

 

 

 

 

胎児の頃からずっと今も

このからだはあたりまえに

生きていく

 

 

 

 

 

 

 

心の中が

どれだけネガティブでも

からだはお構いなしに

生きようと

自律しています。

 

 

例)失恋した

⇒心臓動いて、生きてます。

 



 

 

からだ、

ポジティブ

当たり前ラブラブ

 

 

 




 

心は自由

何を選んでもよいとしたら?

 

 

 

 

 

 

幸せ見つける力

磨いていきましょう^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

骨盤バランスケアと

インナーチャイルドの声を読み解いて

からだと心の軸を整える女性専用サロン

心結COCOYUI

 

 NEW6月ご予約受付カレンダーご案内

 

骨盤リボディカウンセリングルーム心結(ここゆい)

 

◆ご案内/はじめましての方へ

 

サービスメニュー・料金表

・健康第一!骨盤バランスケア

(NEW施術+30分セッション120分コース新設)

・心理カウンセリング

・アスペルガー子育て専門カウンセリング

 

お問い合わせカウンセリングお客様の声

遠方、在宅の方オンライン講座ご案内

フラクタル心理学講座についてリクラシオ

 

 

 

 

お子さんやご主人

ご家族のこと

自分自身の生きづらさから

一歩抜け出してみませんか?

 

フラクタル心理学講師カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵