夫婦関係は幸せ家族の土台「もっと夫を好きになる・・・」講座開催しました | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。

 

今日は、相模大野リクラシオで

「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方」講座を

開催しました。

 

 

 

 

子育てのお悩みを伺っていると

ご主人への不満や愚痴、文句・・・、

どれだけご主人に問題があるか

となる方がいらっしゃいます。


 

 

夫婦関係がしっくりいかなくて

お子さんが問題を

起こしているケースもあります。

 

 

 

ひとつ言えることは

夫婦関係がうまくいけば

子育ての悩みが改善するケース

多いです。

 
 
 

なぜなら、子ども達は間近で

見て、感じています。

 

お母さんがお父さんを

どのように感じて

どんな風に接しているかを

知っています。
 
 
そして、大人になって
お母さんのまねをします。
 
 
男の子であれば、
結婚したら
お父さんのようになるであろうと
インストールされています。
 
 
 
お母様ご自身が
幸せであれば
子どもも結婚って
いいものなんだなと
思います。
 
 
 
 
 
そこで、子育てのお悩みを解決する

前段階として

夫婦関係改善の講座を作りました。

 

 
 

 

 

 

受講生様の感想を

ご紹介いたします。

 


 

 

・・・・・

 

主人との接し方、

怒りどころがわからなかったのが

悩みで参加しました。

 

受講して

自分のチャイルドの修正が

大きく必要なこと、

 

女性・男性の特性が

あまりに違うことに気付きました。

 

最初、コミュニケーションの

基本から入ったこと、

男女の特性の違いに

びっくりしました。

 

テキスト以外の

安藤先生の言葉が

とても大事でした。

 

自分のチャイルドの大きな修正にもなり、

未来誘導瞑想で

よいものを描けたので

とても良かったです。

 

・将来受講を検討されている方に

一言お願いします。

 

ものすごく深い講座です。

フラクタル心理学

マスターコースだけでは

解決できないところを

解決できると思います。

ぜひ多くの人に受けてほしいです。

 

(40代佐藤紫様)

 

・・・・・

 

今まで受講している人の声を聞き、

夫とこの先100年

仲良く幸せになるために

受講しました。

 

テキストが進むにつれて

自分自身がチャイルドな心で

動いていることに

あらためて気づきました。

 

内容は、具体的に行動することを

提案していただけて

よかったです。

 

男女の生理学的な説明も

面白かったです。

 

※今後受講を検討されている方に

一言お願いします。

 

夫婦で幸せな未来を描くことができたら

今以上に幸せになると思います。

 

(50代Y.S様)

 

・・・・・

 

ご受講ありがとうございました!

 

※文中「チャイルド」と出てきますが

これは「子どものような心」を

指します。

 

誰の中にも

大人の心と

子どものような心

2人の自分がいます。

 

パートナーは最も身近な関係、

一番子どものような心が反応し、

そこが解決のカギを握っています。

 

 

 

 

 

20代と

40~50代の結婚観は

違いますよね。

 

互いに年齢を重ねてきた

大人の結婚観を

ご提案しています。

 

 

{4ECCB002-25AA-4B62-B1ED-D4708659A617}

 

 

100家族あれば

100通りのスタイルがあり、

 

子育てもいつかは終わり

夫婦だけの生活になります。

 

 

あなたとご主人様の

幸せ家族の作り方

見つけていただければ

幸いです。

 

 

 

{B2C2A1A5-6B44-4183-8A12-103039123322}

 
年内最終となります。
 
年末スペシャル講座
12月19日13~16時
 
「未来の自分を信じる力」2018年思考整理術「1枚」フレームワーク🄬

 

ご参加お待ちしています。

      

◆ご案内

はじめましての方へ

 

◆問題解決したい方

・カウンセリング→お問い合わせ

カウンセリングお客様の声

 

◆体の不調を改善したい方

・リボディ&カウンセリングルーム心結HP

 

◆テーマ別ミニ講座

12月~2月の講座ご案内

勉強が好きになる講座

人を変える魔法

お母さんのカラダココロ健康お茶会

 

フラクタル心理学講座についてリクラシオ