こんばんは、安藤瑞恵です。
ここのところ、
リアルでお会いするお客様や
PTAのお仕事で
てんやわんやしておりました。
PTAは、新たなチャレンジで
今まで学んできた実践を
トライする場でもあり、
失敗して凹む間もなく
じゃあどうしようと
次のアクションを考えます。
自分のちっぽけさ
至らなさを痛感し
自分を変えていこうと
挑戦中です。
そんな中、
今日は久しぶりに講座
「もっと夫を好きになる
3つのチェックポイントと
幸せ家族の作り方」
を開催しました。
これまでランチ会で
ショートバージョンを
開催してきましたが
2時間の講座形式は
はじめてです。
本日お越しいただいた皆様は
結婚生活半年から35年とさまざま
子どもさんに手がかかる方
妊活中の方
お子さんが独立して
これから夫婦二人の生活になる方
なかなか素直になれない方…
女性の一生のライフステージ
の広さを感じました。
先に帰られた方もいらっしゃいましたが、
講座終了後、
みなさまスッキリ!
晴れやかな表情です。
内容は、3つのチェックポイント
ということで
・コミュニケーションの基本
・男女の特性の違い
・幸せ家族の作り方
ワークを交えながら
笑いや涙ありの
あっという間の2時間でした。
自分の本音に気づくと
これまで長年抱えていた
習慣の偏りのようなものが
ほろり はらりと
剥がれ落ちていく瞬間が
ありました。
一部の方のご感想を
ご紹介いたしますね。
=====
1.受講前にどんなことに
興味がありましたか?
自分の周りが子どもや夫に対して
”がんこ”な人ばかりになってきた
2.講座申し込みの決め手は
何ですか?
夫に不満ばかりの自分を
変えたかった
3.気づいたことや内容について
いかがでしたか?
執念深い自分と
勝手気ままな自分に
気づきました。
他の人の話を聞きたかったので、
もう少し時間が欲しかった。
4.将来受講検討されている方に
一言お願いします。
夫婦のコミュニケーションのポイントが
わかります。
(50代女性、S.K様)
=====
1.受講前にどんなことに
興味がありましたか?
幸せな家族の作り方を実践して
結果を出すことに興味がありました。
2.講座申し込みの決め手は
何ですか?
安藤先生がご主人と
3人の子どもさんたちを
育てていらっしゃったので
10年以上結婚生活を送っている
受講生さんたちがくると思ったので
3.気づいたことや内容について
いかがでしたか?
大人の目線、他人の立場に立って
余裕をもってあわせることが
できることが大人の女性だと
いうことに気付きました。
内容はとてもスムーズにわかりやすく
ポイントがおさえてあったので
幸せ家族を作ることが
今日から実践できると思いました。
4.将来受講検討されている方に
一言お願いします。
家庭を持っている人
結婚している人におススメです。
せっかく一緒に家族として
育んでいるのだから
もっといい関係になれます!
(30代女性K.H様)
=====
ご受講いただいた皆様
ありがとうございました!
大変好評をいただきましたので、
8月以降、開催を検討いたします。
詳しい日程が決まり次第
ご案内いたしますね。
■7月の講座とお茶会■
個人的にご相談したい方は、
下記までお問合せくださいね
↓
■お問い合わせ・カウンセリング・骨盤バランス整体■
◆リボディ&カウンセリングルーム>>>心結HP
ご質問やご不明点、ご感想など
お気軽にお問い合わせくださいね。
遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。
町田市近郊、都内、神奈川、埼玉、
千葉、茨城、栃木、長野、愛知、宮崎より
お越しいただいています。