こんばんは、安藤瑞恵です。
GW後半戦に突入しますが、
いかがお過ごしですか?
私は、家族と意識的に過ごす時間を持ち、
それ以外は溜め込んでいた事務処理や
家の断捨離をしています。
またとない貴長な時間で
頭も心もスッキリを目指しています。
心の中がモヤモヤしている時は
お部屋の中もモヤモヤしていませんか?
頭の中の思考の整理ができていないと
お部屋の片付けができません。
手っ取り早く
部屋の中を片付けると
思考の整理の練習になりますよ(^^)
・・・
さて、私はフラクタル心理学を用いた
カウンセリングをしています。
思考が現実化するといいますが、
自分でも気がついていない
無意識の思考(深層意識・潜在意識)が
ある一定量溜まると現実化します。
そこで、起きている出来事から
深層意識を読み解き、
不要な思考パターンの癖を
書き換えるカウンセリングを
行っています。
どんなことをしているか
ご紹介させていただきますね。
1回のみのカウンセリングもありますが、
特に本気で変わりたい方向けに
3ヶ月継続コースをご利用いただいてます。
対面セッションで120分を3回に渡り、
その後の変化も追いながら
しっかりサポートさせていただいております。
毎回カウンセリング後に
インナーチャイルドの不要な
思考パターンの癖を
変えていくために
修正文とまとめのレポートをお作りして
お渡ししています。
次回までの1ヶ月間、
その修正文をお読みいただき
インナーチャイルドを
大人の心に育てていきます。
そして、その結果どうなるかというと
パートナーやお子様はもちろん、
周りの方との関わり方が
変わってきます。
また、新しい方向へ進むため、
変化の時に何か起きたとしても
心の切り替えが早くなり、
無駄に振り回されたり、
引きずる時間が短くなります。
すべての出来事は、
未来の自分の許可なしに
起きません。
夫婦関係のみならず、
お仕事上でスムーズに
いかなかったことについて
その原因と今後の方向性が
分かります。
少しずつ大人の心が
舵をとれるようになりますよ。
先日、継続カウンセリングを
受けた方から
修正文とまとめレポートを読まれた感想を
いただきました。
ご了承をいただきご紹介いたします。
・・・・・
ここから↓
とても深いですね。
なんか本当にチャィルドの自分に
嫌気がさしますが、
向き合います。
何度も読み直し修正します。
ありがとうございました。
安藤さんのセッションを受けてから、
安心して上司に接することが
できてきていました。
昨日、仕事上で他部署より、ミスを指摘され、
どこが良くなかったか、
自分なりに考えていました。
そして今日上司と約四年ぶりに
とことん話し合う事ができました。
私の思い込みや、自分のやり方に対する
厳しい指摘を受けました。
安藤さんのセッションを受けていなかったら、
この状況を受け止めることはできず、
また回避していたと思います。
この何年間で、頑張っても
なかなか成長できなかった自分はまさに、
新しいやり方を取り入れ無かったからですね。
とても恥ずかしいですが、
受け入れ改めたいと思います。
安藤さん、
こんなチャィルドな私にお付き合い頂き、
ありがとうございます。
修正文の長さ深さに
安藤さんの愛をひしひしと感じます。
でも、なぜこんな簡単に思えることが
できないのだろうと思うと
チャィルドの強さを恐ろしくかんじますが、
そのエネルギーの使い方を変えればよいのだから
恐がる必要は無いわけですよね。
(略)
ここまで↑
・・・・・
そうなんですよね。
今まで見てこなかった自分と向き合うって
抵抗感があったり、
心がザワザワしたり、
でも何とかしたい~!って
心が動くことあります。
私もたくさんありました。
よ~くわかります。
ましてやそんな時に
思わぬ出来事があったりすると
感情が反応しますよね。
でもね、これって新しいやり方を
覚えていくために
未来の自分が用意したチャンスだと
思ってくださいね。
今までのやり方を手放して、
新しいやり方を覚えていくって
補助なしの自転車に
乗れるようになるまでの感じです。
最初はちょっぴり怖いけど
慣れるとスイスイ~
気持よく走り出します。
そして次のカウンセリングを
受けられてからの
感想をご紹介しますね。
・・・・・
ここから↓
安藤さん、ありがとうございます。
修正文三回読みました。
嬉しくて涙が出ます。
そしてまさにカウンセリングを受けた
この1週間は自分の仕事への肯定と、
日々の生活を淡々とこなすことの大切さを
やってきた自分を思い出した1週間でした。
パッ~とすごいことでは無くても、
完璧では無くても、
その時、その時の精いっぱいの
選択をしてきた自分を思い出し、
そして今があることを思い出しました。
安藤さんに受け取ることを
意識するよう教えて頂き、
意識すると自分一人で頑張ってきた
っという勘違いも無くなってきました。
今の私があるのは過去の私が
頑張ったからですね。
ありがとうございます。
またこの一カ月、
宿題を楽しくしながら過ごしてみます。
(略)
愛の意味って、そういうことなのですね。
家族がいて仕事があって、
いろいろな人と関わり生きている
私の周りは愛がいっぱいですね。
また一つ、豊かな気持ちになれました。
ありがとうございます。
ここまで↑
・・・・・
インナーチャイルドが
大人の心に育っていくと
今まで気が付かなかった
いろんなことが見えてきます。
インナーチャイルドは愛の定義を
勘違いしています。
どんな状態が愛されていることを指すのか、
インナーチャイルドの視点と
大人の心の視点では異なります。
その違いがわかると視野が広がり、
新しい行動を選択できるようになります。
なかなか思うようにいかなくて
しんどい時は、
今までのやり方を変える
タイミングかもしれません。
今までのやり方が
まるっきりダメだというわけではなく、
やり方の分量が多すぎて
やり過ぎているだけかもしれませんよ。
ジタバタして拗ねてふてくされている
インナーチャイルドをヨシヨシして
大人の心に育てていきます。
今回ご紹介した方は50代女性の方です。
なかなか思うように変われず、
できない自分を責めて
ネガティブから抜け出せなくなるパターンを
お持ちでしたが、
ご自分の気持の向き合い方や
感情の切り替えが早くなり、
大きな壁を破ることができました。
思考の癖を変えていくことで、
いくつになっても変われますよ。
ちなみにこれまで最高齢83歳の方も
継続カウンセリングさせていただき、
人生観が変わり、
20年ぶりに大笑いされました。
人生の流れを変えるカウンセリングを
させていただいております。
今後のご予定をご案内いたしますので
ご都合あいましたら、
ぜひいらしてみてくださいね。
――――――――――――――
【今後のご案内】
――――――――――――――
◆5月15日(日)10~13:30
代々木公園と近くのカフェ
「体と心が軽くなる
未来上昇ウォーキング講座&ミニワークランチ会」
骨盤を整える基本の歩き方と姿勢について、
また潜在意識を活用した歩き方の実践を行います。
そしてランチをしながら、
自己信頼感を育てるミニワークを行います。
良いパートナーシップを築く以前に
自分のココロとカラダの健康を作り、
ご機嫌な私になりませんか?
自分が居心地がいい状態でいると、
旦那様も一緒にいて居心地が良いのです。
また、ミニワークではセルフカウンセリングできる
【1枚にまとめるセルフカウンセリングワークシート】
の作成もいたします。
これまで20回以上開催、
延べ100名を越える受講者様で
リピーター様も多い講座です。
お申し込み受付はこちらから↓
「体と心が軽くなる
未来上昇ウォーキング講座&ミニワークランチ会」
http://kokucheese.com/event/index/395836/
◆5月28日(土)
12~14時
代々木上原のカフェ
「3つのチェックポイントともっと夫を好きになる
意思疎通ランチ会」を開催します。
聴くコツ、伝わる話し方のコツ、
男性脳と女性脳の違いについてお伝えします。
今の自分達にふさわしい
新たな夫婦スタイルのヒントになります。
詳細ご案内とお申し込みは5/14~受付開始になります。
本日も読んでくださって
ありがとうございます。
カラダとココロのカウンセリングルーム
「心結」~COCOYUI~
治療家/心理カウンセラー安藤瑞恵