お客様の声「両親への勘違いが、ガラガラと音を立てて崩れていきました①」 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。


今日は継続3ヶ月カウンセリングを

受けてくださったA様から

ご感想をいただきました。


ご本人様の了承をいただき、

ご紹介させていただきます。


********


今回のカウンセリングでは、

特に両親との関係から

自分の課題をひも解いていきました。


この三ヶ月間に、お父さんに、お母さんに

対してしていた勘違いが、

ガラガラと音を立てて崩れていきました。


特にお父さんについては、

自分と全く関係ないことと

思っていました。


自分が1歳3ヶ月の時に、

両親は離婚。

その後、お父さんの記憶がないまま

お母さんと一緒に暮らしていました。


そして、9歳の時にお母さんが亡くなった後、

自分を育ててくれたのは

おじいちゃんとおばあちゃんでした。


お父さんの記憶はないし、

ずっと自分のそばに居てくれて

私を育ててくれたのは、

お母さんであり、

おじいちゃん、おばあちゃんです。


お父さんのことは自分の人生に関係ないし、

今までもこれからも何の影響もないことだと

思っていました。


何もない。何も出てこない。

と思っていました。


お父さんのことでプラスのことと

マイナスのことを挙げてください。

と言われて出てきたのはマイナスのこと。


お父さんは働かない、お酒ばかり飲んでいた

バクチをしていた、母に大変な思いをさせた

ということです。


母に対しては、プラスのイメージばかりです。

私のことを一番に思ってくれて、

私のためにご飯を作ってくれて、

私のことを育ててくれました。


とにかく、母のことは大好きです。

マイナスのことを敷いて言うなら、

お父さんのことを話してくれなかったことです。


父のことでプラスのこと、

すぐには思いつきません。


しかし、記憶にあるのは、

小1の時に学校まで会いに来てくれたことです。

写真を持ってきて、お父さんだよ

と言われたのを覚えています。


それから何日か後には、

学校からの帰り道の途中に待っていて、

話しかけられて「お母さんに渡して」

と言われて、1万円を渡されました。


そしてもう一つ、

小3で母がなくなった時に

おじいちゃん宛にお父さんから

手紙が届いていました。


引き出しに入っていたのを見つけて、

読んでみると

「A子のことをよろしくお願いします。」

と書かれていました。


その時は、見てはいけない物を見たと思って

すぐに引き出しにしまいました。


そんなことがあっても、

私は、父に対しては

何の想いも湧き上がることはなく、


ただただ、お母さんに大変な思いをさせた

ひどい人、というものでした。


しかし、今回のカウンセリングの中で、

お父さんは私のことを思ってくれていたので、

これはプラスの出来事となりました。


この時点で父は20点。

母は90点です。


一回目8月のカウンセリングは、

離婚してずっと会っていなかったお父さんが、

その後再婚していて子どももいることが

わかった直後のことでした。


しかも、お父さんは、

長男に私の名前と同じAの漢字を使った

名前をつけていました。


この事実が、小1の時に会いに来てくれた父。


小3の時に、手紙を送ってくれていた父と

つながりました。


父はいつも私のことを

忘れないでいてくれたのです。

想ってくれていたのです。


私が全く気づくことのなかった、

気づこうとしなかった愛が

そこにありました。


そして、母のこと。

母に対しては、お母さんは

いつも自分を置いていって

私をひとりぼっちにする・・・・

という勘違いがありました。


しかし、本当は私のために

一生懸命働いていたことが分かりました。


チャイルドの私がずっと、

母は自分の思う通りに動いてくれないと

思っていましたが、

それは勘違いでした。



母は私のために一人で、

一生懸命働いていたのです。



カウンセリング

2回目3回目へとつづく


******


今まで気づこうとしなかった愛が



見えてくると



世界は違って見えてきます。



ちょっとすねていただけかもしれません。



A様、素敵な感想

ありがとうございます。



******



私のブログが気になる方、

お茶会やカウンセリングにいらしてみませんか?


*堂々巡りをしてしまう方は、

カウンセリングで思考パターンの修正を

お勧めします。


宝石赤10月25日(土)お茶会を開催いたします。

13:30~15:30まで

小田急線代々木上原近くカフェ

お申込みいただいた方にご案内いたします。


テーマ:母親像と理想の結婚について


参加費¥1000

飲食代は各自ご負担願います。


残席2名様


お申込みinfo.handan@gmail.com


宝石緑カウンセリングについてはこちら



今日もご訪問ありがとうございました。