こんばんは、安藤瑞恵です。
最近、私は結婚したいという
アラフォー女子に続けてお会いします。
結婚相手にいいかな、
と思う人に出会っても、
年令を重ねるほど慎重になってしまって、
本当に一生のパートナーとして
決めていいのか、迷ってしまいます。。。
そうですよね、ここから先の人生
一緒に生きていくとなると
考えちゃいますよね。
迷っている間は決めなくて良いから、
いつでも選べる。
でも、そのまま時間が経つと
そんなこと言ってられない。
早く子どもも欲しいし.・・・
そもそも、結婚って
何のためにするのでしょうか?
寂しいから?
幸せになりたいから?
楽したい?
子どもがほしい?
結婚したら、今のお金と時間の自由を
引き換えにするくらい
いいことあるのかしら?
いろいろ考えちゃいますよね。
私も若い頃は、
「幸せにしてもらいたい」
から結婚しました。
この根っこは、大袈裟に言うと
「私の期待通りに、満たして与えて欲しい」
という超傲慢な
他力(夫)本願の勘違いの結婚でした。
そんな思いがあると、
当然毎日不満だらけの結婚生活でした。
そこが、結婚生活21年を過ぎて
少しずつ自分を成長させて変わり、
今の幸せな結婚生活があります。
時間とともに、気持ちが深まり育ちました。
お一人、お一人幸せな結婚の形が
皆さんの中にあると思います。
なかなかスムーズに行かない時、
自分でも気が付かない
無意識の思考パタ-ンの癖があります。
不満だらけの結婚生活から、
幸せいっぱいの結婚生活へ
そんな秘訣を聞かれることが
増えてきました。
もう少しして
秋も深まり、ほっこりした頃
お茶会を開きたい
と考えています。
もちろん、結婚中でパートナーシップとの
関係改善の方もいらしてくださいね。
幸せな大人の結婚について考えている方、
ご案内しますので、お待ちくださいね。
今日もご訪問ありがとうございました。
