ハンドメイド お得で納得のイヤリング、ピアス金具を選ぶ
アクセサリーを作るときに1番に悩むこと。それはどんな金具を使うかってこと。ピアス イヤリングの場合は、ポストピアス、アメリカンピアス(チェーンで下がった長いやつ)ポストピアスにも長いもの短いもの、ゴールドとロジウム、18金、金古美、ピンクゴールド、色もいろいろあります。完成品を1つ選ぶ時と違ってハンドメイド作家の場合、どんなお客様が身に付けるのか、作った作品との相性、自分ではない人がつけたときの付け心地、考えることが山ほどあって本当に迷います。さらには、どのお店から買えばいいのか、品質が良くなくてはいけないし、かといって高ければ困ります。実店舗で購入する場合の1番の利点は、品物を手に取って確かめてから購入できることです。それでも、みんな包装してあるので、試着してみる事はできないですね。ネットショップは、自宅にいながら数店舗比較検討して購入することができるというのが良い点です。でも実物より写真がよく撮れているのではないかとか、サイトの説明が本当なのかどうかとか疑い始めればキリがないですね。参考まとめサイト https://craftwriter-blog.com/mailorder-material/私は長いこと貴和製作所やビーズファクトリーで買っていました!が、上のまとめサイトを参考に、卸問屋の大手、ネッシーから買ってみることにしました。まとめ買いの方がお得だけれども、まとめ買いして良くないものだったらどうしようという心配もあります。とりあえず★最高級鍍金★って書いてある品物を発注してみた!卸の割には激安では無い、と思うが、最高級鍍金(メッキ)ホワイトゴールドと18金、とあり、良いものと信じてピアス金具、イヤリング金具、ノンホールピアスを発注してみた!よく、作家さんが、ピアス、イヤリングの金具をお好みで選べるようにしているあれを、私もできるようにする!んだ。届いたらまたご報告いたします(^_^)続く*~*~*~*~*~*~*~*~*手づくりアクセサリー*ユリシスボディジュエリー体験、通常レッスン、認定講座、スキルアップ オーダー制作、アーティスト育成しています。出張、団体、親しいお友達だけでのプライベートレッスン、マンツーマン等できる限りニーズにお応えします。こちらのお問い合わせフォームから、気軽に相談お問い合わせくださいませ。↓↓↓↓(^_^)https://tsukuru-kai.com/ex_lp1/