誰もが一度は見たことあるホームページ

 

パソコン、スマホで

  • 知りたい情報
  • 買いたい商品
  • 行ってみたい観光地
  • 美味しいお店を調べるとき
  • 公共施設

もう、ありとあらゆることを調べることができることを、小さなお子さんでも知っていることでしょう。

 

それだけ、ネット上で調べられている。ってことです。

 

ホームページの宣伝は、見てもらうだけで効果は抜群です。

 

しっかりと内容を整えれば、集客につながっていきます。

 

 

ホームページの宣伝は効果的です。 

 

 

私は、ホームページを10個もってます。

どれもこれも、自分のサービスを宣伝してもらう、最高のツールです。

 

手は抜けません。

 

ホームページは、私にとってビジネスの相棒です。

 

 

 

 


宣伝目的で必要なこと 

 

ホームページを持つ理由の一つは

「宣伝」が目的です。

 

知られたくないことを、わざわざ発信する人はいません。

 

ネット上では、ブログを含めて、YouTube、Instagram、X、ホームページで、自分のサービスを宣伝しているのです。

 

情報を発信している人は、ネット上のターゲットに向けて発信しているのです。

 

 

  イメージアップは必要です

 

 

ホームページで発信して、自分のイメージダウンになるようでは、何も意味がありません。

 

皆さん、良い商品、良いサービスを提供するのでしょう。

 

店舗でしたら実際に手に取って確認できますが、ネット上ではそうはいきません。

 

自分の商品を手に取ってほしくなるような、発信をしていかなければなりません。

 

 

  サービスを知ってもらう

 

 

ここが大事かな

 

とにかく、あなたの商品、サービスを欲しがっている人に

 

知ってもらう。

 

 

手っ取り早く知ってもらうには、ネット広告です。

 

あなたのサービスをピンポイントで知りたい人に表示させます。

それなりに費用がかかりますが、効果的な宣伝方法です。

 

ちなみに私が使ってるのは

 

無料広告です。

 

無料でも効果が上がる広告はあります。

探してみてください。

 

 

集客力あるホームページにするには? 

 

今は、どのホームページを見ても、キレイで整ったものが多いです。

 

ホームページ作成業者さんは、見た目のキレイさを必要とされてます。

 

でも大事なのは、キレイさ同様に内容です。

 

 

  ターゲットは誰ですか?

 

よく聞くターゲット

 

誰に向けての発信なのか?

  • 男性向け
  • 女性向け
  • サラリーマン向け
  • 主婦向け
  • 独身者向け
  • 既婚者向け
  • 社会人向け
  • 学生向け
  • 30代男性向け
  • 30代女性向け

こうやってどんどん細かくターゲットを決めていきます。

 

やみくもに、男性向け、女性向けだけでは範囲が広すぎて、相手には刺さりません。

しっかりと「この人だ」と読んでほしい人のために発信していきましょう。

 

 

  キャンペーンなどで目を引く

 

あなたのサイトでキャンペーンを企画するのもいいでしょう。

  • 期間限定もの
  • 割引
  • クーポン

欲しい人の目を引くキャンペーンをする。

 

欲しいと思って躊躇していた人の背中を押してあげる効果があります。

 

これがとっかかりとなって、次々とサービスを買ってもらえるかもしれません。

 

きっかけ作りにキャンペーンは最高でしょう。

とくに無料で提供するものに飛びつく人は多いですよウインク

 

 

  新しい情報を提示する

 

日々、いろんなサービス、商品がでてきます。

それだけに、いつ見ても同じ内容のサイトだと、お客様は飽きてしまいます。

 

どんどん、新しい情報にフラッシュアップしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 まとめ

 

 

ホームページは企業はもちろん、個人事業主、個人まで、幅広く誰でも発信できるツールです。

 

SNS で発信して、そこで興味をもってくれた人を、ホームページへ誘導

ホームページは、その受け皿となり、集客へとつなげていきます。

 

ホームページの宣伝はあたり前

しっかりと集めた人を、自分のサービスにつなげるのが鍵ですね。

 

 

゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。゚+。::゚。:.゚

 

 

私は、ブログ更新と、ホームページを自分で作成してます。

ホームページ作成を自分でやることにより、多くのメリットを感じ結果をだしてます。

私に関してご興味がわきましたら、メルマガ登録をお待ちしております。

 

 

58才の私がホームページ集客の奥義を教えてます。

★無料メールマガジン登録はこちら