兼近が世界目指してるそうで相方のりんたろーが引き止めてるらしい笑
りんたろーはなかなか見えてるな、見直した
あの松本人志ですらアメリカでまったく相手されなかったのに兼近は何をもって世界で勝負して評価されようとしてるのかね
渡辺直美がアメリカで受けてるから自分もイケる!思てるか知らんけど、悪い事言わんからやめとけ
ただし芸人じゃなくてタレントで勝負するならまだ勝機はある
とりあえず欧米じゃよっぽど芸かインパクトがないとアジア人は相手されんから欧米圏は除外しろ
南米とアフリカは未知数やし狙うはアジアしかないな
アジアなら中国市場が夢あるから中国で売れっ子タレントを狙おう
あなたはルックスいいから第一関門突破や
第二関門は言語や
まさか日本語で勝負する気はないとして英語もダメよ、中国語じゃないと相手されないからカタコトでもいいから中国語喋れるようにしなさい
努力で第二関門クリアしたとして第三関門は人脈や
こればっかりは運やから人事を尽くして天命を待つしかない
吉本は韓国人脈はパイプ持ってるけど中国人脈はどうなのかね、たぶんないわな
中国もしんどいか
じゃあ韓国で勝負しましょうか
ここなら韓国語頑張ったらいけるけど、なんせ市場が小さいから努力と結果が釣り合わんぞ、韓国もやめとけ
インドか?
人口も多いし経済規模も申し分ないし狙うならインドやな
ただインドのタレントは歌って踊れないとあかんみたいなイメージあるなー
インドもやめとけ
シンガポールかインドネシアやな
ほかの東南アジア圏は現地の言葉取得する努力と結果が釣り合わないから韓国と同じくやめておけ
インドネシアは人口2億6千万で日本より多いけど言語がインドネシア語で現地でしか通じない
シンガポールは人口570万で市場は小さいけど英語圏で富裕層多いからいいぞ
どうせ勉強するなら応用がきく英語の方がいいからシンガポール進出しよう!
シンガポールで売れるには武器が必要やな
wikiったらシンガポールはファッションの存在感がでかいらしいから、あなたのルックスを生かして奇抜なファッションで攻めよう
奇抜なファッションモデルタレントやったら需要あるんちゃうか兼近!
結論
兼近はシンガポールで奇抜なファッションモデルタレントとして勝負しろ
結局は渡辺直美や!!