◇百鬼夜行と私たち〜妖怪祓いと妖怪絵師の末裔の妖される日々〜◇

◇百鬼夜行と私たち〜妖怪祓いと妖怪絵師の末裔の妖される日々〜◇

「妖怪祓い」と呼ばれたご先祖様と、
「妖怪絵師」と呼ばれたご先祖様が昔いた、
そんな高校の同級生の、私たち。


これは私たちの、いつしか妖怪に溢れた日常を、お話しするブログです。

初めまして。
この度はご縁頂きまして、ありがとうございます。

◇百鬼夜行と私たち~妖怪祓いと妖怪絵師の末裔の妖される日々~◇

「妖怪祓い」と呼ばれたご先祖様と「妖怪絵師」と呼ばれたご先祖様が昔いた、そんな高校の同級生の私たち。
これは私たちの、いつしか妖怪に溢れた日常をお話しするブログです。

●登場人物●
【弥野:妖怪祓いの末裔】
実家は妖怪屋敷な上、体質がら持ち物が非常に付喪神化しやすいが、基本的には視えない。
【岾ノ井:妖怪絵師の末裔】
色々よく視え、基本的に会話できる故に、そういったものたちにやたらとウケが良い。

現在、二人で仕事柄事務所でほぼ同棲生活中。
事務所の立地自体が、寺と神社と教会の間という…霊的にカオスな場所だったり。


そして、絵師さん随時切実募集中です!!


何はともあれ…
どうぞ宜しくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!

 

勇んでブログを開設したのは良いけれど。

 

さて、どこから語ろう…と迷こと小一時間。

 

 

家系やらなんやら、事実なのだけれども…

すごくマンガっぽい。

そして、やたらとややこしい。

 

 

 

そんなわけで、

細かい設定は後々。

 

日常譚から行きましょう!!

 

 

 

●事務所の、可愛い可愛い付喪神(つくもがみ)の話●

 

 

 

弥野の最近ハマっている趣味は

・憑いている骨董品収集

 

息抜きがてら今流行りのフリマアプリやオークションを漁っては…

気に入った子をお迎えして良いか、岾ノ井に相談する日々です。

 

※付喪神なのはわかるけど、がっつり視えるわけではないし不安な弥野です(苦笑)

 

 

 

 

弥「この子、どうかな〜?」

 

岾「あ、可愛いね」

 

 

弥「…いい?」

 

 

岾「大事に出来るなら良いですよー。お片づけしてくださいね(にっこり)」

 

 

弥「…へい(苦笑)」

 

 

 

 

 

そんなやり取りが、日々。

 


 

 

しかしながら…

付喪神は、写真でわかる。

 

見たときに、ドキッとする。

心が飛び上がる。

 

心臓が掴まれたような、躍動感に苛まれる。

目が外せなくなる。

 

 

「魅入られる」

とは、こういうことなんだろうな〜と、

体感を持って知ったのって、正にこの趣味で。

 

 

一昔前の少年漫画の主人公がヒロインに抱いていたような、

息の詰まるような、

焦がれるような憧れ。

 

 

 

 

それって、これよね?と、しみじみ思う。

 

 

 

 

そうして…

最近最初にやってきたのは、この子。

 

 

image

命名:織姫ちゃん

 

明治期の古瀬戸。

織部の美しい菓子器。

女の子。

 

柄のある器は、比較的柄がそのままの着物を着ています。

 

 

あ、器の中に女の子が入っているスタイルですよー。

この子は人型。

 

 

…と言うか。

付喪神って比較的、器とは別に人型を取っています。

 

器の妖精さんですね。

 

 

 

しかし。

さすがに姿までは、写せないものですね…(泣)

 

 

 

妖怪の使役だとまた違うこともあるのですが、

付喪神の場合は、新しい持ち主が名前を付けることで『主人』として認識してもらえます。

 

 

また…

道具は本来の使い方をすることで力を蓄え、霊力を帯びます。

 

付喪神になっていない器なら付喪神に近づき、

付喪神化している器なら、付喪神としてより成長のための力が溜まります。

 

 

平たく言うと…

経験値を積むこと!!!

 

 

 

これ、本当に何事においても。

人でなくても。

 

 

なので、菓子器はお菓子を入れてあげると喜びます。

 

 

 

初めて入れてみた

image

オランジェット

 

 

和菓子は嬉しいようですが、

明治期の子なので…

案外キャラメルとか、西洋菓子に興味津々。

 

 

そして、この織姫ちゃん。

すこぶる可愛いところが、

「ぬしさま〜」

と言っては、入れてあるお菓子を勧めてくれます。

 

 

うんしょって、小さい体で持つのが可愛い。

 

 

しかも、何種類か入れていると、主様に一番大きいのをくれるのですよ。

 

 

仕事をしているこちらの様子を見て、絶妙なタイミングで。

 

 

度々。

 

 

 

 

 

 

 

 

岾「ぽにょ(下っ腹の贅肉)生成器…」

弥「ぽにょ増える…」

 

 

 

心のつぶやきとは裏腹…

織姫ちゃんの可愛さに、十割でお菓子を受け取る主人たちです。

 

 

最近の中身

image

キャラメルとチョコレート

 

 

 

落ちたぽにょが戻らないことを願いつつ。

 

織姫ちゃんとの親交を、温めております(ハート)

 

 

 

 

 

 

 

誰か、イラスト描いてくれる方切実募集中…。←