子供の頃の自分はすごかったと今にして思うこと
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は『東京ディズニーランド』が開園した日でもあるんですよね☺
1983年でしたね。
ああ、『よいこの日』は語呂合わせね。
子供の頃の自分はすごかったと思うこと?🤔
特にないけど予知能力があったくらいかなぁ💦
大人には見えない人と喋ってたとか?🤔
たいしたことはないけど。
たぶんインフルエンザだったと思うけど、40度の熱で窓の外の木が歪んで見えてたので、学校から親に迎えに来るように電話したらしいけど、案の定学校の保健室に下校時間まで置いといてくれとか?帰すならひとりで帰してくれと言われたと。😅
まあ、当時の先生もいい加減だったけど、「あんたの親は!」って散々文句言われながら帰されたんだわ。
どーせ要らない子だったから(笑)
余計なものが見えると気味悪がられるから、普通が一番ですよね☺
光ちゃんも言ってたけど、優しい人って自分にとって都合のいい人のことよね。
良い子っていうのは、大人にとって都合のいい子のことなんでしょうね。
なので、私は自分にとって都合の良い子にしないように育てたつもりです💦