Endless SHOCK
1000th
Performance Anniversary
で、
コウイチが、子どもの頃
雨の中 屋上で踊っているシーンを演じてた
前田晴翔くんのビリーを観に行ってきました。
晴翔くんのビリー 観たかったんですよねえ~😅
申込みの時にはキャストが発表されてなくて、
私が申込んだ回は 晴翔くんではなかったんですけど、
お誘い頂きまして、観ることができました。
感謝です。❤
今日は、アフタートークイベントもありまして
オールダー・ビリーを演じてる 栗山廉さんと、大貫勇輔さんでした。
(書いてる途中で寝てしまったので昨日です)
今日の公演はバレエダンサーの 栗山さんでしたが、動きのひとつひとつがとても綺麗でした。
この方、とても姿勢が美しいんです。
ビリーのフライングがあるんですが、それを支えるオールド・ビリーが美しい。
その練習のためだけに、
彩の国さいたま芸術劇場小ホールを1ヶ月借りたそうです。
このシーンは、ほんと綺麗でした。
スタオベしたいくらい 良かったです。
ビリーは、一点吊りなんですけど 姿勢が良い。👏👏👏
オールド・ビリーは、ありえないくらい真っ暗なところで踊るし、暗い中でビリーのフッキングもするので、かなり大変なのだそうです。
特に、このシーンは オールド・ビリーの見せ場なのに、大貫さん曰く 『観客の視線は晴翔がさらう』(笑)
大貫さん曰く、晴翔くんのビリーは 小憎たらしいと、、(笑)⬅素晴らしい褒め言葉だわ😁
他の子は 弟みたいだけど、晴翔くんのビリーはライバルだそうな。
たぶん、日本で育ってないから プロ根性が凄いんでしょうね。
ツイッターより拝借。
>ビリーエリオット☆アフタートーク☆大貫さんの対ビリーの印象が興味深かった!「咲哉と航世は弟。和樹は自分の分身みたいな感じ」「力も弟かな〜?まだ一回しか組んでないから」「晴翔はライバル!」さすが晴翔くん!子供扱いされてない( ^ω^ )
SHOCKの屋上で練習するシーンでも、綺麗なピルエットと、光一さんに「転んで」と言われて転ぶシーンも 上手いって褒められてましたよね。
芝居も上手ですし、もちろん、ダンスも上手い。
将来が 楽しみな子だと思いました。
これは嵌まるかも❗💦
他の子のビリーも見たくなりますね。(;^_^A